▼今回紹介するアルギニン・シトルリンサプリ▼
※画像をクリックすると商品の解説にショートカットできます。
血管拡張作用があるアルギニン・シトルリンとは?
アルギニンとシトルリンは、どちらもアミノ酸の一種で「NO系サプリメント」と呼ばれています。NOとは一酸化窒素のことで、血管を拡張させる重要な役割を担う物質です。
シトルリンは1930年に日本でスイカから発見された非必須アミノ酸。「スーパーアミノ酸」とも呼ばれ、体内でアルギニンに変換された後、NOを生成して血管拡張作用を発揮します。
一方、アルギニンは直接NOの前駆体として働く非必須アミノ酸。体内で合成可能ですが、年齢とともに合成量が減少するため、サプリメントでの補給が注目されています。
両方とも血管を拡げて酸素や栄養素の運搬をサポートする仕組みは同じ。ただし、体内での働き方には違いがあります。
【科学的検証】アルギニン・シトルリンは本当に効果があるの?
トレーニーの間で話題のアルギニン・シトルリンですが、「本当に効果があるのか?」という疑問を持つ方も多いはず...。
国際スポーツ栄養学会(ISSN)による科学的評価では、下記のように分類されています。
つまり、シトルリンの方が科学的根拠が強く、アルギニンは期待されているほどの効果が実証されていないのが現状です。
ただし、個人差や使用条件によって効果は変わるため、正しい知識を持って判断することが重要になります。
シトルリンは筋トレにどう効く?
シトルリンの筋トレ効果については、複数の研究で一定の成果が報告されています。
ミシシッピ州立大学のWax氏らの研究(2015年)では、シトルリンリンゴ酸8g摂取群がプラセボ群よりもレッグプレス・レッグエクステンションの回数が有意に増加しました。
さらに2016年の研究では懸垂の総回数が増加し、アーカンソー大学の研究(2017年)では女性でもベンチプレス・レッグプレスの回数向上が確認されています。
効果的な摂取量は最小4g、最大10gとされており、筋持久力向上に期待できそうです。
ただし、すべての研究で一貫した効果が見られるわけではありません。効果には個人差があることも覚えておきましょう。
アルギニンの実力は?
アルギニンは「成長ホルモン分泌促進」や「筋肥大効果」で注目されていますが、研究結果は期待を下回るものが多いです。
カナダ・マックマスター大学の研究(2011年)では、アルギニン摂取群とプラセボ群で筋タンパク質合成率に有意差は認められませんでした。
また、成長ホルモン分泌についても、アルバータ大学の研究(2014年)で有意な増加は確認されていません。最大の問題は生体利用率の低さで、経口摂取したアルギニンの大部分は血中に届かないとされています。
参考:Oral L-arginine before resistance exercise blunts growth hormone in strength trained males
上記の理由から、アルギニン単体での劇的な効果は期待しない方が賢明。
ただ、シトルリンとアルギニンを組み合わせて摂取すると話は変わります。
組み合わせ投与の研究(Sciencedirect, 2014)では、単独摂取よりも速やかに血中アルギニン濃度が上昇し、NOの利用効率が向上することが確認されています。

林慧亮
アルギニン・シトルリンサプリの失敗しない選び方
数多くのサプリメントが販売されている中で、本当に効果のある商品を選ぶのは至難の業です。
価格の安さだけで選んでしまうと「効果を実感できない」という結果になりかねません。
ここでは、トレーニング効果を最大化するための4つの選ぶポイントを紹介するので参考にしてください。
1. まずはここをチェック!成分配合量が効果を左右する
サプリ選びで最も重要なのが成分配合量です。
研究で効果が確認されている量を満たしていなければ、どんなに優れた商品でも期待する結果は得られません。
シトルリンの場合は、運動パフォーマンス向上を目的とするなら6〜8g程度が理想的。
最小有効量は4gとされています。ただ、日本で販売している商品のほとんどが1食分あたり4g以下です。運動パフォーマンスを上げたい人は2食分摂るのがおすすめ。
アルギニンは2〜3g程度が適量です。3gより多く摂ると過剰摂取となり、胃腸障害のリスクを高めます。
2. 飲み続けるなら、手頃なサプリを選ぶのもおすすめ
サプリメントは継続使用が前提となるため、月々の費用も重要な判断材料です。
高価な商品を短期間使用するより、手頃な価格で長期継続できる商品の方が結果的に効果を実感しやすくなります。
目安として、月額1,500〜3,000円程度が継続しやすい価格帯。
1日あたり50〜100円程度の計算になりますが、缶コーヒー1本分程度と考えれば決して高くはありません。
高品質な商品や配合量の多いものでも、1日150円程度までが現実的な範囲です。
ただし、安すぎる商品には注意が必要です。
おすすめ商品の紹介では1食分あたりの価格も掲載しているのでぜひ参考にしてくださいね!
3. パッケージの表示を見て、安全性も忘れずにチェック
毎日摂取するサプリメントだからこそ、安全性の確認は欠かせません。パッケージの表示から読み取れる情報をしっかりチェックしましょう。
GMP認定工場での製造表示があるかは重要なポイント。
GMPとは医薬品製造の品質管理基準のことで、この表示がある商品は一定の品質が保証されています。
また、添加物の種類と量も確認してください。不要な着色料や保存料が多い商品は避けた方が賢明です。
第三者機関での品質検査を受けている商品なら、さらに安心して使用できますよ。
副作用のリスクを最小限に抑えるためにも、これらの情報は必ずチェックしておきたいですね。
4. 毎日続けるなら味や飲みやすさも重要なポイント
どんなに効果的なサプリでも、飲みにくければ継続は困難です。
特にパウダータイプの場合、味や溶けやすさが継続の鍵を握ります。
味については個人差がありますが、レビューで「苦味が強い」「薬臭い」という評価が多い商品は避けた方が無難でしょう。
最近は果物風味やスポーツドリンク風味など、飲みやすく工夫された商品も増えています。
溶けやすさも重要な要素です。
ダマになりやすい商品は準備に時間がかかり、トレーニング前後の忙しい時間には不向き。持ち運びを考えるなら、個包装タイプやカプセルタイプも選択肢に入れてみてください。
アルギニン・シトルリンサプリのおすすめ商品15選
▼今回紹介するアルギニン・シトルリンサプリ▼※画像をクリックすると商品の解説にショートカットできます。
VITAS(バイタス)シトルリン・アルギニンパウダー
内容量:240g

参考価格2,780円
- 業界トップクラスの成分配合量(アルギニン3,000mg、シトルリン800mg)
- GMP認定工場での国内製造で安心・安全
- エナジー風味で美味しく、水にサッと溶ける飲みやすさ
- 1食あたり約93円の高コストパフォーマンス
- 甘さが強め
- 粉末タイプなので計量や持ち運びに若干の手間がかかる
◆圧倒的な成分配合量と美味しさを両立したエナジーパウダー
VITAS(バイタス)シトルリン・アルギニンパウダーは、パフォーマンス向上に重要な2つのアミノ酸を高配合した国産サプリメント。
GMP認定工場での製造により品質管理を徹底し、エナジー風味の美味しさと溶けやすさにもこだわっています。
Amazon・楽天市場ともに高評価(★4.3-4.5)を獲得しており、1食あたり約93円という価格も続けやすく、30日分で2,780円なら他社製品と比べてもコスパ抜群。
1食あたりの値段 | 92.67円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 800mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | エナジー風味 |
原材料 |
還元麦芽糖(国内製造)、L-シトルリン、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)、黒ショウガ抽出物、L-カルニチン酒石酸塩、イヌリン(水溶性食物繊維)/L-アルギニン、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア、スクラロース)、クエン酸Ca、V.B1、クチナシ色素、香料、V.B6、V.B2、L-ロイシン、L-リシン塩酸塩、L-イソロイシン、L-バリン、L-スレオニン、L-フェニルアラニン、L-メチオニン、L-トリプトファン、L-ヒスチジン
|
原産国 | 日本 |
VALXアルギニン・シトルリンパウダー
内容量:240g

参考価格2,880円
- スーパーフードのビートルート抽出物を追加配合
- 3つの美味しいフレーバーから選択可能
- 楽天市場で★4.7の高評価を獲得
- カフェインも入っているので夜には飲めない
◆山本義徳氏開発のプレワークアウト専用サプリメント
VALXアルギニン・シトルリンパウダーは、ボディビル界のレジェンド山本義徳氏が開発したプレワークアウト専用サプリメントです。
アルギニン3,000mg、シトルリン800mgに加え、スーパーフードのビートルート抽出物も配合されているのが他社との大きな違い。
ブラッドオレンジ風味、アセロラ風味、ブルーベリーカシス風味の3種類から選択でき、どの味も「駄菓子のような美味しさ」と高く評価されています。
1食あたりの値段 | 96.00円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 800mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | ブラッドオレンジ風味/アセロラ風味/ブルーベリーカシス風味 |
原材料 |
【ブラッドオレンジ風味】L-シトルリン(国内製造)、ビートルート抽出物、マルトデキストリン/L-アルギニン、クエン酸、香料、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース、ステビア)、カフェイン抽出物、V.C、V.B2、抽出V.E、ナイアシン、パンテトン酸Ca、V.B1、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
|
原産国 | 日本 |
DNSNOブースター
内容量:180粒

参考価格2,980円
- カプセルタイプで計量不要、持ち運びが便利
- NO(一酸化窒素)産生に特化した明確なコンセプト
- アルギニン・シトルリンが各1200mgずつバランス良く配合
- DNSブランドの信頼性と科学的根拠に基づいた設計
- 1日6粒と摂取量が多く、カプセルが苦手な人には不向き
◆NO(一酸化窒素)産生に特化したパフォーマンスブースター
DNS NOブースターは、体内のNO(一酸化窒素)産生を促進することで血流改善とパフォーマンス向上をサポートするカプセルタイプのサプリメント。
粉末と違って計量不要で持ち運びも便利、出張先でも継続できるのが最大のメリットです。
NO(一酸化窒素)産生に特化したコンセプトが明確で、アルギニン・シトルリンが各1200mgずつバランス良く配合されています。
1食あたりの値段 | 99.33円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 1,200mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 1,200mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | カプセル |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
L-シトルリン、でん粉/L-アルギニン、ゼラチン、ステアリン酸カルシウム、リン酸三カルシウム、カラメル色素
|
原産国 | 日本 |
ハルクファクターシトルリン + アルギニン
内容量:240粒

参考価格2,980円
- マカ、スッポン、牡蠣エキスなど全12種の厳選成分配合
- 亜鉛450mg(15mg/日)で栄養機能食品認定
- 男性向け活力サポートに特化したオールインワン設計
- 1日8粒と摂取量が多く、継続に負担を感じる人もいる
◆業界屈指の66,000mg配合!男性向け総合活力サプリメント
ハルクファクター シトルリン + アルギニンは、シトルリン1300mg、アルギニン900mgに加え、マカ、スッポン、牡蠣エキス、トンカットアリなど全12種の厳選成分が配合されており、まさに「オールインワン」という表現がぴったり。
特に亜鉛が栄養機能食品基準の15mg配合されているのが他社との大きな差別化ポイント。
「コスパ最強で効果も実感できる」と多くのユーザーから支持されています。
1食あたりの値段 | 99.33円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 900mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 1,300mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | カプセル |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
L-シトルリン(国内製造)、スッポン粉末、トンカットアリ抽出物、マカ抽出物、オタネニンジン抽出物、牡蠣エキス末、ガルシニアカンボジア抽出物、黒生姜 (ブラックジンジャー抽出物 )/L-アルギニン、ゼラチン、グルコン酸亜鉛、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、調味料(タウリン)、シクロデキストリン
|
原産国 | 日本 |
NOW Foods(ナウフーズ)アルギニン &シトルリン
内容量:120粒

参考価格2,043円
- 1食34円という業界最高レベルのコストパフォーマンス
- Non-GMO、グルテンフリーなど多数の品質認証取得
- アメリカの老舗サプリメントブランドの信頼性
- カプセルが大きめで飲みにくさを感じる人もいる
◆業界最高レベルのコスパと多数の品質認証を誇るアメリカ製サプリメント
NOW Foods(ナウフーズ)アルギニン&シトルリンは、1食34円という業界最高レベルのコストパフォーマンスを誇るアメリカ製サプリメント。
1食34円という圧倒的なコスパは他社を大きく上回り、継続しやすさが最大の魅力です。
アルギニン500mg、シトルリン250mgとシンプルな配合ながら、Non-GMO(非遺伝子組換え)、グルテンフリー、インフォームドスポーツ認証など多数の品質認証により安心感は抜群。
また、iHerbという海外のサイトから購入するとお得に購入できますよ!
1食あたりの値段 | 34.05円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 500mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 250mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | カプセル |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
L-アルギニン、L-シトルリン、セルロース(カプセル)、シリカ、ステアリン酸(植物由来)、ステアリン酸マグネシウム(植物由来)、セルロースパウダー
|
原産国 | アメリカ |
ULBO(アルボ)PLATINUM
内容量:180粒

参考価格2,480円
- 業界珍しいタブレット形状で持ち運び・保存性に優れる
- 栄養機能食品として亜鉛14mgを配合
- 1日82円の手頃な価格で継続しやすい
- 錠剤が割と大きく、飲み込みにくい人もいる
◆業界珍しいタブレット形状の栄養機能食品
ULBO(アルボ)PLATINUMは、業界では珍しいタブレット形状を採用したアルギニン・シトルリンサプリメント。
カプセルや粉末が主流の中、噛まずに飲み込むタブレットタイプは持ち運びや保存性に優れ、湿気を気にする必要もありません。
「朝起きるのが楽になった」「日常生活にかなり力が出るようになった」と多くのユーザーから支持されています。
1食あたりの値段 | 82.67円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 500mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 800mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | タブレット |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
マカパウダー、牡蠣エキス、デキストリン、マルトデキストリン、トンカットアリエキスパウダー/ L- シトルリン 、 L-アルギニン 、結晶セルロース、グルコン酸 亜鉛 、微粒二酸化物ケイ素、ステアリン酸カルシウム、タウリン(抽出物)
|
原産国 | 日本 |
武内製薬ザプロ アルギニン シトルリン
内容量:240g

参考価格1,980円
- 1,980円という圧倒的なコストパフォーマンス
- 初心者でも安心して試せる敷居の低さ
- 製薬会社ブランドによる品質への信頼感
- GMP認証を取得していない点で品質管理に不安が残る
◆初心者におすすめの高コスパサプリ
武内製薬ザプロ アルギニン シトルリンは、1,980円という圧倒的なコストパフォーマンスでアルギニン・シトルリンを気軽に試せるサプリメント。
オレンジ風味、エナジードリンク風味、ピンクレモネード風味の3つから選べ、どれも「ジュース感覚で美味しい」と高く評価されています。
武内製薬という製薬会社ブランドによる安心感があり、Amazon★4.2、楽天市場★4.72の高評価を獲得。
アルギニン・シトルリンサプリを初めて試す方に最適な商品です。
1食あたりの値段 | 66.00円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 800mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | オレンジ風味/エナジードリンク風味/ピンクレモネード風味 |
原材料 |
【オレンジ風味】L-シトルリン(中国製造)、デキストリン、マカ粉末、ビートルートエキス末、酵母/L-アルギニン、酸味料、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)、カフェイン、着色料(クチナシ)、タウリン (抽出物)
|
原産国 | 日本 |
JAY&CO.(ジェイアンドシーオー)アルギニン ・ シトルリン ・ クエン酸
内容量:200g

参考価格1,889円
- 1食47円という業界最安値級のコストパフォーマンス
- 人工甘味料・香料・着色料・保存料完全無添加
- アルギニンとシトルリンが各2,000mgずつバランス良く配合
- ノンフレーバーのため味付けや飲み方に工夫が必要
◆業界最安値級の完全無添加サプリメント
JAY&CO.(ジェイアンドシーオー)アルギニン・シトルリン・クエン酸は、1食47円という業界最安値級のコストパフォーマンスを誇る完全無添加サプリメント。
人工甘味料、香料、着色料、保存料を一切使用しない完全無添加設計により、添加物を避けたい方に最適。
ノンフレーバーのため他の飲み物と組み合わせやすく、「柑橘系を絞って飲めばスッキリ飲める」「お肌も艶やかになる」とユーザーから高く評価されています。
1食あたりの値段 | 47.23円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 2,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 2,000mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
L-アルギニン、クエン酸 / L-シトルリン
|
原産国 | 中国 |
GronG(グロング)アルギニン シトルリン パウダー
内容量:250g

参考価格1,780円
- アルギニン・シトルリンの2成分に特化したシンプル設計
- すっきりレモン風味で毎日美味しく続けられる
- 抜群の溶けやすさでトレーニング前にサッと摂取可能
- シンプル設計のため、他の栄養成分は別途摂取が必要
◆2成分特化のシンプル設計で基本に忠実
GronG(グロング)アルギニン シトルリン パウダーは、アルギニン3,000mg、シトルリン1,000mgの2成分に特化したシンプル設計のサプリメント。
すっきりレモン風味で清涼感あふれる味わいを実現し、炭酸水で割ると「レモネードのような美味しさ」になると高く評価されています。
抜群の溶けやすさでシェイカーなしでもサッと溶け、トレーニング前にすぐ摂取できる利便性も魅力。
1食あたりの値段 | 56.96円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 1,000mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | レモン風味 |
原材料 |
L-シトルリン (インドネシア製造)/酸味料、L-アルギニン、甘味料(スクラロース)、香料、着色料(クチナシ)
|
原産国 | 日本 |
REYSアルギニン・シトルリンパウダー
内容量:240g

参考価格2,138円
- YouTube登録者数100万人以上の山澤礼明監修による信頼性
- ゆずレモン風味でアルギニンの苦味を完全に解消
- 1食71円の中間価格帯で継続しやすい
- もう少し価格が安ければより継続しやすいという声がある
◆山澤礼明監修でジムに向かう途中でも気軽に飲める
REYS アルギニン・シトルリンパウダーは、YouTube登録者数100万人以上の山澤礼明氏が監修したプレワークアウト専用サプリメント。
最大の魅力はゆずレモン風味の美味しさで、アルギニン特有の苦味が全く感じられず、本当にジュース感覚で飲めます。
1食71円という中間価格帯で、高配合商品としては手頃で継続しやすい設定。
1食あたりの値段 | 71.27円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 1,000mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | ゆずレモン風味 |
原材料 |
L-シトルリン(国内製造)、亜鉛酵母/L-アルギニン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア、アセスルファムカリウム)、微粒二酸化ケイ素、酸化マグネシウム、乳化剤(大豆由来)、クチナシ色素、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6
|
原産国 | 日本 |
Naturecanパンプパワー
内容量:240g

参考価格3,950円
- 世界40カ国以上で展開するグローバルウェルネスブランド
- ビタミン11種配合で栄養サポートが充実
- 1食131円で高め
◆世界基準の品質と社会貢献を両立したパンプパワー
Naturecan パンプパワーは、世界40カ国以上で展開するグローバルウェルネスブランドが手がけるプレワークアウトサプリメント。
アルギニン3,000mg、シトルリン800mgに加え、ビタミン11種とビートジュースパウダーを配合した充実度は他社を圧倒しています。
注文ごとにアフリカに1本の木を植えるプロジェクトや二酸化炭素排出量削減など環境配慮にも取り組み、Amazon★4.1、楽天市場★4.82の高評価を獲得しているサプリメントです。
1食あたりの値段 | 131.67円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 800mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | アセロラ味/アップル味/ピンクレモネード味 |
原材料 |
【アセロラ】L-シトルリン(国内製造)、マルトデキストリン、ビートジュースパウダー(ビートジュース、デキストリン)/ L-アルギニン、酸味料、微粒酸化ケイ素、甘味料(スクラロース、ステビア、アセスルファムK)、ビタミンC、香料、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
|
原産国 | 日本 |
JAKSシトルリン&アルギニン
内容量:300g

参考価格2,480円
- アルギニン3,200mgという業界最高配合量を実現
- 300gの大容量パックで圧倒的なコストパフォーマンス
- ラムネ風味という珍しくて美味しいフレーバー
- 若干溶けにくいためシェイカーでの攪拌が必須
◆業界最高配合量3,200mgアルギニンで圧倒的なパフォーマンス向上
JAKS シトルリン&アルギニンは、アルギニン3,200mgという業界最高配合量を誇る高性能プレワークアウトサプリメント。
300gの大容量パックで約30日分、1食82円という価格は継続しやすく、圧倒的なコスパを実現しています。
ラムネ風味という珍しいフレーバーは、最初は駄菓子のような甘さに戸惑いましたが、レビュー通り炭酸水で割ると爽やかなラムネソーダになり、毎日飲みたくなる美味しさに変身。
若干溶けにくいのでシェイカーは必須です。
1食あたりの値段 | 82.67円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 3,200mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 1,000mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | エナジードリンク風味/ラムネ風味 |
原材料 |
イソマルトデキストリン(国内製造)、L-シトルリン、ミネラル酵母(デキストリン、マンガン酵母、亜鉛酵母、銅酵母、モリブデン酵母、ヨウ素酵母、セ レン酵母、クロム酵母)/酸味料、L-アルギニン、香料、甘味料(アセスルファムK、ステビア、スクラロース)、酸化マグネシウム、着色料(リボフラミ ン)、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビ タミンB12、(一部に大豆を含む)
|
原産国 | 日本 |
日本新薬WINZONE(ウィンゾーン)プレワークアウト +1Rep
内容量:300g

参考価格4,280円
- 製薬会社基準の品質とインフォームド・チョイス認証取得
- 独自成分「シトラピーク」で相乗効果を実現
- 1食143円で高め
◆製薬会社品質のプレミアムプレワークアウトサプリメント
日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)プレワークアウト +1Repは、製薬会社基準の品質管理とインフォームド・チョイス認証(アンチドーピング)を取得したプレワークアウトサプリメントです。
独自成分シトラピークは、酵素処理した速攻型の糖転移ヘスペリジンで、アルギニン・シトルリンとの相乗効果により体のすみずみまでエネルギーをめぐらせます。
ピーチ風味は爽やかで溶けやすく、トレーニング前の気分を高めてくれます。
1食あたりの値段 | 142.67円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 2,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 800mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | エナジードリンク風味/ピーチ風味 |
原材料 |
【ピーチ風味】β-アラニン(国内製造)、マルチトール、クレアチン、L-シトルリン、ガルシニアエキス / L-アルギニン、クエン酸、ソルビトール、ヘスペリジン、カフェイン、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、微粒二酸化ケイ素、ナイアシン、卵殻Ca、V.C、香料、V.B1、V.B6、V.B2、葉酸、V.B12
|
原産国 | 日本 |
FINE LAB(ファイン・ラボ)FINALPUMP N.F.A
内容量:250g

参考価格8,162円
- フランス海岸松樹皮抽出物(ピクノジェノール)など超高級成分配合
- MCT、フェルラ酸など他社にない独自成分を多数配合
- 1食392円で高め
◆プロフェッショナル向け最高峰のプレワークアウトサプリメント
FINE LAB(ファイン・ラボ)FINALPUMP N.F.Aは、現場からのフィードバックをベースに開発されたプロフェッショナル向けプレワークアウトサプリメントです。
1食391円と高額ですが、現場からのフィードバックをベースにした綿密な配合設計は確実に効果を実感できます。
カフェイン含有量が多いので夜間摂取は避けるべきですが、これまで様々なサプリを試した上級者には間違いなく最高の選択肢。
1食あたりの値段 | 391.78円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 2,000mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 1,000mg |
GMP認証の有無 | × |
形状タイプ | 粉末 |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
粉末油脂(中鎖脂肪)、シトルリン、オルニチン、 フランス海岸松樹皮抽出物、チロシン、アルギニン、 乳化剤、フェルラ酸、カフェイン、トレハロース、 甘味料(ステビア、スクラロース)、ニコチン酸アミド、クエン酸、香料
|
原産国 | 日本 |
WADSシトルリン & アルギニン
内容量:150粒

参考価格1,480円
- 1,480円という破格の低価格で圧倒的コストパフォーマンス
- バイオペリン配合で栄養素の吸収効率を向上
- GMP認定工場製造による安心・安全な品質管理
- 楽天市場での取り扱いがなく購入ルートが限定的
◆バイオペリン配合で吸収効率を向上させる次世代タブレット
WADS シトルリン&アルギニンは、1,480円という破格の低価格でありながら、バイオペリン(黒胡椒由来ピペリン95%)配合という先端技術を採用したコストパフォーマンス最強のタブレットサプリメント。
バイオペリンにより同時摂取した栄養素の吸収効率が向上し、タブレット形状で持ち運びも便利。
GMP認定工場製造による安心感もあり、「この系統のサプリでは安価」「継続しやすい価格」というレビュー通り、コストパフォーマンス重視の方には理想的。
1食あたりの値段 | 49.33円 |
---|---|
アルギニンの含有量(1食分) | 750mg |
シトルリンの含有量(1食分) | 750mg |
GMP認証の有無 | ◯ |
形状タイプ | タブレット |
フレーバー | ノンフレーバー |
原材料 |
-
|
原産国 | 日本 |
アルギニン・シトルリンサプリの効果を最大化する摂取方法
せっかく良いサプリを選んでも、摂取方法が間違っていては十分な効果は期待できません。アルギニン・シトルリンの特性を理解し、最適なタイミングと量で摂取することが重要です。
ここでは、効果的な摂取方法を紹介するので参考にしてください。
1. アルギニン・シトルリンサプリのベストなタイミングはいつ?
運動前の摂取が最も効果的とされています。
特にシトルリンとアルギニンが血中濃度のピークに達するまで約60〜90分かかるため、トレーニング開始の1時間前が理想的なタイミング。
この時間差を意識することで、運動中に血管拡張効果を最大限に活用できます。
運動をしない日は、空腹時に分けて摂取するのがおすすめです。1日の総摂取量を2〜3回に分けることで、血中濃度を安定して維持できますよ。
特に朝起きてすぐと、夕食前の空腹時が効率的なタイミングになります。
2. アルギニン・シトルリンサプリの摂取量はどう調整すべき?
摂取量は目的と体重によって調整しましょう。
シトルリンの場合、最小有効量は4gですが、体重70kg以上のトレーニーなら8g程度まで増量しても問題ありません。
アルギニンは2〜3g程度が適量で、これ以上増やしても効果は頭打ちになる可能性が高いです。
むしろ胃腸障害のリスクが高まるため、推奨量を守ることが大切になります。

林慧亮
多くの製品にシトルリンやアルギニンが含まれているため、過剰摂取のリスクがあります。成分表示を必ずチェックして、重複を避けましょう。

プレワークアウトサプリおすすめ【2025年最新】

おすすめEAA10選【2025年最新】

コスパ最強おすすめのBCAA10選!【2025年最新】

おすすめのクレアチン10選【2025年最新】

筋トレの効率をサポートするHMBサプリのおすすめ10選!【2025年最新】
アルギニン・シトルリンサプリの副作用はある?
シトルリンは副作用が非常に少ないとされており、臨床研究でもトレーニング経験のある男性で悪影響は報告されていません。
一般的な摂取量であれば、ほぼ心配する必要はないですよ。
アルギニンの場合は、高用量摂取で胃腸障害(腹部膨満感、下痢、腹痛、吐き気)が起こる可能性があります。
推奨量の2〜3gを守っていれば問題ありませんが、一度に大量摂取するのは避けてください。
もし摂取後に体調不良を感じた場合は、すぐに使用を中止して様子を見ることが大切です。
効果を実感するまでの期間は?
即効性を期待できる効果と長期継続で現れる効果に分けて考える必要があります。
血管拡張による「パンプ感」や「血流改善感」は、摂取後1〜2時間以内に実感できる人が多いです。
筋持久力の向上については、1〜2週間の継続使用で変化を感じ始める方が一般的です。
ただし、個人差が大きいのも事実で、体質や普段の食事内容、トレーニング強度によって効果の現れ方は様々です。
重要なのは最低3ヶ月は継続すること。短期間で判断せず、長期的な視点で効果を評価しましょう。
まとめ
アルギニン・シトルリンサプリは、正しい知識を持って選択・使用すれば、トレーニングパフォーマンス向上に役立つサプリメントです。
科学的根拠から見ると、シトルリンの方が信頼性が高く、国際スポーツ栄養学会でもエビデンスBの評価を受けています。
一方、アルギニンは単体での効果は限定的ですが、シトルリンと組み合わせることで相乗効果が期待できます。
効果実感には個人差がありますが、パンプ感は摂取後1〜2時間以内、筋持久力向上は1〜2週間程度で変化を感じる方が多いです。
適切な商品選択と正しい摂取方法で、トレーニングをより効果的なものにしていきましょう。
▼今回紹介するアルギニン・シトルリンサプリ▼
※画像をクリックすると商品の解説にショートカットできます。