【対談⑵】ラグビー日本代表!藤田慶和のライバルとは?

【対談⑵】ラグビー日本代表!藤田慶和のライバルとは?

2022/05/10

藤田慶和選手はラグビー選手として、中学・高校時代に全国大会で優勝。

2021年には東京オリンピックへ出場するなど、ラグビー選手として圧倒的な結果を残しています。

前回の対談では「藤田慶和はなぜ強いのか?」というテーマでお話を聞いてきました。
【前回の記事を見る:藤田慶和はなぜ強いのか?】

今回はそんな藤田慶和選手に「藤田慶和にとってのライバルは?」というテーマで、uFit代表である林ケイスケがインタビュー形式で深掘りしていきます。

他メディアでは決して話さない、藤田慶和選手の意外なエピソードを盛りだくさんでお届けします!

▼動画で見たい方はこちらから!

お話しをしてくれる人

藤田慶和選手

ラグビー選手

京都府出身。1993年9月8日生まれ28歳。JAPAN RUGBY LEAGUE ONE埼玉パナソニックワイルドナイツ所属。2021年に東京オリンピックに日本代表として出場。 ポジションはウィング(WTB)、フルバック(FB)。Youtubeチャンネルの運営もしている。

インタビュアー

林ケイスケ

uFit代表トレーナー

Youtubeチャンネル登録22万越え。自重トレーニングのメニューをはじめ、筋トレやダイエットの知識について執筆。フィットネスを通じて健康に目を向けてもらえるようトレーニング動画や記事を発信しています。

ラグビー名門東福岡高校時代のライバルは?

ラグビー名門東福岡高校時代のライバルは?

林:高校時代のライバルについて教えてください。

藤田:高校時代にサニックスワールドユースっていう日本で世界大会みたいなのが毎年行われるんですけど、そこで初めてスゲーなこの選手って思った選手がいて、ニュージーランドのジョー・ウェバーていう選手なんですけど、その選手と戦ったときにこいつに負けたくないなって初めて思いましたね。

林:そう思ったきっかけとかはありますか?

藤田:試合にも負けちゃいましたし、一緒のポジションでお互い15番だったんです。ラグビーってチームの勝敗もありますし、ポジションの勝敗みたいなのもちょっとあるんですよね。で、完全に僕はその試合で、試合にも負けたし、15番のジョー・ウェバー選手にも(ポジションの勝負で)負けて、こいつには勝ちたいなと思って。

 仲も良いんですけど切磋琢磨してやってきて。向こうは18歳でニュージーランド七人制のオールブラックスに入って、僕も18歳で七人制に入って。お互いオリンピックも出てみたいな感じで。大会で会ったときはちょっと話したりもするんですけど、良きライバルかなって感じですね。

ライバルはどんな存在なのか?

ライバルはどんな存在なのか?

林:かなり刺激をもらっていたんですね。練習時に思い出したりもするんですか?

藤田:特に高校時代はゴールデンウイークにサニックスワールドユースというのがあって、お正月に最後の大会の花園っていうのがあるんです。その期間は、違う国にはいるんですけど、日本のチームとかじゃなくてあいつ(ジョー・ウェバー選手)に負けないように頑張っていこう、みたいなマインドセットで練習していたのは覚えています。

林:なるほど、ライバルのおかげで頑張れた瞬間もあったわけですね?

藤田:そうですね、はい。僕が高校三年生のときなんですけど、五月のワールドユースが終わった後にニュージーランドのクライストチャーチという地域にワンシーズンだけラグビーしに行って、そこでトライ記録を作ったりとか。負けたくないという想いがそうさせたのかなと思います。

藤田慶和の現在のライバルと憧れの人は?

藤田慶和の現在のライバルと憧れの人は?

林:日本代表や社会人になってからのライバルは誰ですか?

藤田:2015年のワールドカップのときに僕はウイングというポジションでやってたんですけど、山田章人さんだったりとか福岡堅樹さんみたいなところがライバルになってきたんです。バチバチするっていう感じではなくてお互い切磋琢磨高め合いながら良きライバルとして、全員ワールドカップに出場してプレーをしたんですけど、そういう形で刺激を与え合いながらあの大躍進に繋がったのかなと思います。

林:ラグビーに限らず、目標にしている人はいますか?

藤田:アスリートとして全然かけ離れてますけど、イチロー選手とかは凄い目標としています。アスリートとして意識も高いですし、本当に世界で活躍できる選手なので、ああいうアスリートになれれば良いなと思って今も日々頑張ってますね。

林:イチロー選手のどんなところを一番意識されていますか?

藤田:陰でコツコツ(努力を)できる人で、そういう努力が試合でヒットの世界記録であったりとか世界のだれからも認められることに繋がっていると思うんです。見えないところでコツコツと努力できるっていうところが僕の中では凄く魅力的でした。結果も残してるし凄いなっていう感じですね。

なんでも話し合える心強い存在はあの人

なんでも話し合える心強い存在はあの人

林:ちょっとライバルだと思ってるかは分からないですが、弟さんの存在は藤田選手にどういった影響を?

藤田:実家が京都で高校から福岡に行っちゃったので、弟とはあんまり兄弟感がなく離れ離れになってしまったんですけど、最近お互いにプロになってなんでも話し合える、やっと兄弟になれたなみたいな感覚なんですよね。例えばお互いに試合の悩みであったりとかチームの悩みとか自分の悩みを電話で話し合えたりできる。一緒のレベルで話し合える、許しあえる人がいるっていうのは僕にとっても弟にとっても心強い存在だなと思いますね。

林:むちゃくちゃ良い関係ですね。

藤田:ライバルとかではないんですけど、どちらかというと僕のことをずっとなんかひがんでたというか、「お兄ちゃんばっか」みたいな、でもやっとお互いの位置がフラットになって、ようやく対等に話せるような関係になれたのでそれは本当に良いですね。

藤田選手にとってライバルとは?

林:最後に、藤田選手にとってライバルとはどんな存在でしょうか?

藤田:モチベーションを上げてくれる存在でもありますし、やっぱライバルがいるからこそ頑張れる、原動力になるかなってのはありますね。

まとめ

今回は藤田選手に「藤田慶和にとってのライバルは?」というテーマでお話を聞いてきました。

負けず嫌いな藤田選手なだけあって、ライバルはモチベーションの維持のための大切な存在となっているようです。

次回の対談では「藤田慶和選手の人生最大の失敗談とは?」というテーマでお話を聞いていきます。

この記事をシェア

関連記事