
【トレーナーが断言】腹筋は毎日していい!その理由とオススメトレーニング方法を徹底解説!
「腹筋は毎日行っていいのか?」という悩みは筋トレ初心者の方なら、必ず抱いてしまいますよね。
結論から言うと、腹筋は毎日やっても問題ありません。
むしろ毎日やって習慣化することが、最短で効果を発揮させる近道です。
この記事を読み終えたら、さっそく腹筋トレーニングを開始しましょう!
腹筋を毎日やってもいい理由とは?
筋トレは傷ついた筋肉を修復することで、もともとよりも筋肉が肥大します。(超回復)それには休息を24時間~48時間ほど取らなければなりません。
そもそも、「筋トレを毎日すべきでない」と言われている理由は高負荷のトレーニングを毎日行った場合、回復が間に合わないので、休息をとったほうがいいというところからきています。
腹筋は基本的に自重で鍛えるので負荷が低く、超回復にかかる時間が短いので、毎日鍛えても大丈夫なのです。
ただし、自重トレーニングしか行っていなくても、筋肉痛がある場合は休息を取るようにしましょう!
超回復とは?
超回復とは、筋肉を筋トレにより破壊して、適切な休養を取り回復させることで筋力向上・肥大することを言います。反対に回復する前に筋トレを行ってしまうと、疲労が蓄積して筋力が低下する可能性もあります。
毎日できる!レベル別腹筋トレーニング方法3選
毎日取り組んでも大丈夫な筋トレを紹介していきます。
私がオススメしているのは、YouTubeの短時間で取り組めるエクササイズ動画です!
今回はその中でも特にオススメなメニューをレベル別にピックアップしていきます。
オススメのレベル別エクササイズ
1.初級「腹筋を鍛える4分間の自重トレーニング!」
運動がまだ習慣化していなく、これから取り組む初心者の方にはコチラがオススメです!
たった4分で腹筋を鍛えることのできるエクササイズになります。
毎日、忙しく時間が取れない方でも寝る前や、スキマ時間を見つけて簡単に取り組むことができますよ。
内容もやさしいので、運動に慣れていない方でも毎日継続できるような内容になっています。
2.中級「10分間の腹筋ワークアウト!自重+ペットボトルを使って負荷をあげよう」
初級では物足りなくなってきたらコチラを実践しましょう!
10分で腹筋をとことん追い込めるメニューです。
ペットボトルを負荷として使用しているので普通のトレーニングよりも、ちょっぴりハードな腹筋エクササイズになっています。
ダンベルでも行うことができますが、その場合しっかりと休息を取りながら行いましょう!
3.上級【腹筋20分】デッドバグ+高負荷腹筋トレーニングで腹筋を割ろう
「やさしい筋トレではもうやった気がしない!」という方にはコチラ!
腹筋をバキバキに割るためにとことん追い込める20分のエクササイズです。
全て自重トレーニングのプログラムなので毎日行っても問題はありません!
ただし、何回も言いますが筋肉痛がある場合は無理せず休息を取るようにしましょう。
毎日腹筋をするといつ頃、結果が出る?
腹筋は毎日鍛えると、結果がいつごろ出るのか気になるところですよね?
個人差がありますが、早くて2〜3ヶ月を経つ頃に効果が出る人が多いです。
筋肉は破壊と回復を繰り返して少しずつ大きくなっていきます。筋トレを始めて最初の2〜3ヶ月は、ほとんど変化は感じません。ここで効果がないと諦めてしまうとせっかくのトレーニングが無駄になってしまいます。
コツコツと続けることで3ヶ月を越える頃には、自分でも変化が感じられるようになっていきます。
計画がめんどくさい人は「1週間スケジュール」を活用しよう
「結局、どのトレーニングをすればいいかわからない」
という方にオススメなのがuFitが提供している「1週間スケジュール」です。
やり方は簡単です。記事の指示に従って1週間、腹筋エクササイズ動画を実践していくだけ。
無料なので、毎日取り組みたい方にはオススメ!
【無料公開中】腹筋を追い込むuFit1週間スケジュールまとめ
毎日、効果的に腹筋を鍛えるポイント!
腹筋トレーニングを毎日行って結果を出すためのポイントを紹介します。
効果的に腹筋を鍛えるポイント!
1.部位を意識して腹筋を鍛える
腹筋と言っても、場所によって役割や鍛え方が異なります。理想の腹筋を手に入れるためには部位を意識して鍛えることが大切です。
例えば、「腹筋を割りたいので腹筋の大部分を締める腹直筋をメインにトレーニングを行う」「くびれが欲しいので腹斜筋をメインに鍛える」など、目的に合わせてトレーニングに取り組むようにしましょう。
2.皮下脂肪を落とす
腹筋を毎日鍛えても効果が現れない...と悩んでいる方は、お腹周りについた体脂肪(皮下脂肪)が原因です。
実は腹筋はもともと割れているものです。皮下脂肪を落とすことで、腹筋が表面に出てくると誰でも割れてきます。
皮下脂肪を落とすためにオススメの運動は「HIITトレーニング」です。
器具は使わず短時間でできるので、毎日行うトレーニングとして最適です!
【参考】皮下脂肪について詳しく解説!
シックスパックの人の体脂肪率の具体的な目安としては、
- 男性:10〜15%
- 女性:13〜18%
まとめ
今回は腹筋を毎日行っても大丈夫な理由を解説しました。
繰り返しになりますが、自重で行う腹筋であれば毎日行っても問題ありません。
ただし、筋肉痛が残ってしまう場合は腹筋以外の部位の筋トレに取り組むなどして休息をはさみましょう。
簡単な腹筋トレーニングを地道に毎日続けていくことが、最短で結果が出せる1番の近道ですよ!
続けることが苦手な方は「YouTube動画」や「一週間スケジュール」を活用して取り組んでいきましょう。
さっそく今日から、実践していきましょう!