内臓脂肪を減らすおすすめのサプリ!有酸素運動と組み合わせて脂肪を燃やそう!

内臓脂肪を減らすサプリのおすすめ10選!口コミ評価の高いサプリを厳選比較

2024/12/31

「お腹周りの内臓脂肪が減らない…」

「内臓脂肪を燃やすサプリでおすすめを知りたい…」

内臓脂肪を減らすサプリを運動や食事制限とあわせて活用すれば、効果的に内臓脂肪を減らしてくれます!

この記事では、

  • 内臓脂肪を減らすサプリの選び方
  • 内臓脂肪を減らすのに効果があるおすすめのサプリ

を紹介していきます。

効率よく内臓脂肪を落として、自分史上最高の身体になりましょう!

▼今回紹介するサプリメント▼
※画像をクリックすると商品の解説にショートカットできます。

商品画像 シボヘール 大人のカロリミット スリムバーン おなかの脂肪が気になる方のタブレット ザ・カース L-カルニチン DHC カルニチン 生漢煎防風通聖散 アラプラス糖ダウン カメヤマ酵母
メーカー シボヘール 大人のカロリミット スリムバーン おなかの脂肪が気になる方のタブレット ザ・カース L-カルニチン DHC カルニチン 生漢煎防風通聖散 アラプラス糖ダウン カメヤマ酵母
主な成分 葛の花イソフラボン ファセオラミン、エピロガロカテキンガレート、ギムネマ酸、イミノシュガー、キトサン ブラックジンジャー、カプサイシン、フォルスコリン、プロリン 葛の花イソフラボン ガラナエキス、ラズベリーケトン、カフェイン、アップカルノシン Lカルニチン Lカルニチン ボウショウ、ダイオウ ALA(アミノレブリン酸リン酸塩) 乾燥酵母
価格 1初回:980円/1ヶ月分 2,800円/1ヶ月分 2,850円/1ヶ月分 3,240円/1ヶ月分 4,400円/50日分 3,299円/50日分 1,300円/1ヶ月分 3,560円/22日分 3,367円/1ヶ月分 5,500円/1ヶ月分
今すぐ購入

内臓脂肪を減らすサプリの選び方

内臓脂肪を減らすサプリの選び方

おすすめの内臓脂肪を減らすサプリを見て行く前に、まずは内臓脂肪を減らすサプリの選び方を解説します

お金を無駄にしないためにも、サプリ選びの判断基準を確認しておきましょう。

1.目的に合わせて2つのタイプから選ぶ

内臓脂肪を減らすサプリには、主に2つのタイプがあります。

それぞれの特徴をまとめると、

1.脂肪燃焼系サプリ

…発汗を促して代謝を上げる

…脂肪を分解する効果がある

運動をしながら脂肪を減らす人におすすめ

2.糖質を分解(吸収を抑制)するサプリ

…糖分が吸収されるのを事前に防ぐ

…糖分をエネルギーに変換して消費する

食べ過ぎてしまう人や食事制限にストレスを感じる人におすすめ

それぞれメリットがあるので、2つの違いを理解した上であなたの生活習慣にあったサプリを選ぶのがおすすめです

2.機能性表示食品のサプリを選ぶ

内臓脂肪を減らすサプリを選ぶ際には、「機能性表示食品」のサプリを選びましょう

サプリは食品に分類されるため、具体的な効果が検証されていなくても販売が可能です。

一方で、機能性表示食品のサプリは国が内臓脂肪を減らす効果を認めたものになります

「機能性表示食品」とは

安全性の確保がされた上で、科学的な根拠に基づいた機能性が認められた商品のこと

サプリを飲むことで内臓脂肪を減らす効果が裏付けられたものしか認定されません

3.継続できる価格から選ぶ

内臓脂肪を減らすサプリの価格相場は1ヶ月分で2,500円〜4,000円

内臓脂肪を減らすのには数ヶ月〜1年程度かかるので、最低でも半年は続けられる価格のサプリを選びましょう

初回限定の割引価格で販売されているサプリもあるので、自分に合うサプリを見つけてくださいね。

内臓脂肪を減らすおすすめのサプリランキング

ここからは、内臓脂肪を減らす効果の高いおすすめのサプリをランキング形式で紹介していきます

お試しキャンペーン中のサプリもあるので、上手に活用してください。

ハーブ健康本舗1.シボヘール

1位:シボヘール 出典:公式サイト

参考価格初回:980円/1ヶ月分 2回目以降:2,918円/1ヶ月分

1日4粒で、皮下脂肪を減らす効果が認定されている機能性表示食品の「シボヘール」。

年齢とともに落ちなくなったお腹周りの脂肪に悩んでいる方にぴったりのサプリメントです。

主な成分の葛の花イソフラボンには、脂肪の合成を抑え、脂肪の分解や燃焼を促進する働きがあります。

さらに、葛の花イソフラボンを含んだサプリは、非配合のサプリと比べて12週間で脂肪減少に2倍以上も効果があることが学会でも実証済みです。(下図) シボヘール 効果

手軽にダイエットをサポートしてくれるシボヘールは、公式Webサイト限定で、1ヶ月分を980円(2,218円もオトク)で試せるキャンペーン中!さらに送料も無料になるので、とってもお得です

定期購入の必要はありますが、全額返金保証付きなので、まずは1つだけでも試してみる価値がありますよ。

脂肪の分解や燃焼を促進し、実際に皮下脂肪を減らすことが確認されている「葛の花由来イソフラボン」を配合したサプリです。機能性成分以外に余計なものが入っていません1日100円以下で続けられるコスパの良さも魅力ですね

利用者の口コミ体験談
ぽっこりお腹がへこんできた 今までは食べても太らなかったのに、だんだん脂肪がついてポッコリお腹になってしまいました。ダイエットのためにシボヘールを購入し食事も減らすようにしました。3ヶ月くらいで5kgの減量に成功し、お腹もへこみはじめました。価格もお手頃なので今後も続けたいと思います。
粒が小さくて飲みやすい! お腹周りの脂肪を落とすためにシボヘールを買いました。サプリメントって粒が大きかったり、変な臭いがして飲みにくいものも多いですが、シボヘールは粒が小さく、お茶のような風味で飲みやすかったです。これなら、毎日飲み続けられました!
タイプ 脂肪燃焼系、糖質を分解するサプリ
1日あたり 初回:約33円 2回目以降:約97円
主な成分 葛の花イソフラボン
公式サイトで見る

FANCL2.大人のカロリミット

大人のカロリミット 出典:公式サイト

参考価格2,800円/1ヶ月分

脂肪の燃焼を助け、糖の吸収を抑制する効果が認められた機能性表示食品の「大人のカロリミット」

大人のカロリミットに含まれる成分の主な効果は、

 

  • ファセオラミン→炭水化物の吸収を抑える
  • エピロガロカテキンガレート→内臓脂肪を減らす
  • ギムネマ酸→血糖値の上昇を抑える
  • イミノシュガー→血糖値や中性脂肪の上昇を抑える
  • キトサン→血中コレステロールを低下・免疫力の向上

1日1回4粒を毎日続けることで、食事のカロリーを気にせずに皮下脂肪を落としていくことができます。

シリーズ累計で、4200万個を突破した大人気サプリ。食事のカロリーが気になる方におすすめです

糖質の吸収を緩やかにする「ギムネマ」脂肪の吸収を緩やかにする「キトサン」をW配合しており、脂肪の代謝を高める事も認められているハイブリッドなサプリです。成分だけでなく商品を使った臨床試験も行われており、人気の高いサプリです

利用者の口コミ体験談
ダイエットと言えばコレ 太ってきたな…。と感じた時は、昔からカロリミットを飲むようにしています。知名度があるので安心感が違いますね。
タイプ 脂肪燃焼系、糖質を分解(吸収を抑制)するサプリ
1日あたり 約93円
主な成分 ファセオラミン、エピロガロカテキンガレート、ギムネマ酸、イミノシュガー、キトサン
公式サイト

noture seed3.スリムバーン

スリムバーン 出典:公式サイト

参考価格2,850円/1ヶ月分

とくに女性の方に使っていただきたい皮下脂肪を落とすサプリが「スリムバーン」

いま、スリムバーンを使って美しいスタイル作りを始めている女性が増えています。

スリムバーンは体温をあげる効果があるので、運動前に飲むのがおすすめ。

体温が1度上がると基礎代謝が13%もアップするので、ジョギングなどの有酸素運動や筋トレの脂肪燃焼効果を最大限に高めてくれますよ

スリムバーンは普通に購入すると3,950円しますが、定期コースなら2,850円で購入することが可能!

また、定期コースは受け取り日をずらすこともできるので、飲み忘れて余ってしまった時も安心ですね

ブラックジンジャーやカプサイシンにより、脂肪の燃焼をサポートする成分を配合したサプリです。運動を行いながら脂肪を燃やしていきたい方に適しています

利用者の口コミ体験談
パッケージもお気に入り スリムバーンで脂肪を燃やしています。そして、私が一番気に入っているのがパッケージ。女性が持っても違和感がなく、サプリだとバレないデザインなので持ち歩きやすいです。女性が使うことを考えて作られたんだなって伝わってきますね。
モデル体型になるために使っています モデルのように綺麗になりたくて筋トレをしています。そして、筋トレ前にスリムバーン、筋トレ後はプロテインを飲むようにしてます。スリムバーンのおかげで、筋トレにもやる気が出ます。
タイプ 脂肪燃焼系サプリ
1日あたり 95円
主な成分 ブラックジンジャー、カプサイシン、フォルスコリン、プロリン
公式サイトで見る

大正製薬4.おなかの脂肪が気になる方のタブレット

4位:おなかの脂肪が気になる方のタブレット 出典:公式サイト

参考価格3,240円/1ヶ月分

シボヘールと同じく、機能性成分の葛の花イソフラボンを配合した「おなかの脂肪が気になる方のタブレット」

リポビタンDでおなじみの大正製薬が発売している、皮下脂肪を落とすサプリです。

返金保証や割引キャンペーン糖はないですが、知名度があるメーカーから購入したいという方におすすめです。

利用者の口コミ体験談
おなかの脂肪に効く! 運動をしてもぜんぜん痩せない…。と困っていた時にこの商品を知りました。どうやらお腹周りの脂肪を落ちやすくしてくれるみたいで、これを飲むようにしてから、運動の効果が上がってきました。
タイプ 脂肪燃焼系、糖質を分解するサプリ
1日あたり 108円
主な成分 葛の花イソフラボン
公式サイト

Cobra Labs5.ザ・カース

ザ・リッパー 出典:Amazon

参考価格4,400円/50日分

筋トレをしながら皮下脂肪を落としていきたい人におすすめの脂肪燃焼系サプリ「ザ・カース」

パッケージからして危ない雰囲気が漂っていますが、アメリカの厳しい適正製造規範(GMP)を通過したアメリカで人気のサプリです。

ザ・カースに含まれる成分の主な効果は、

 

  • ガラナエキス→脂質と筋肉の代謝を高め、エネルギー消費を高める
  • ラズベリーケトン→細胞内の脂肪を分解し、燃焼する
  • カフェイン→運動時の脂肪燃焼効果アップ
  • カルノシン→瞬発力や持久力のアップ

筋トレ時に摂取することで、筋トレの効果アップも期待できますよ。

海外のサプリに抵抗がある方は、記事後半の「海外のサプリは安全?」をご覧ください。

利用者の口コミ体験談
コスパがとってもいい! 海外のサプリはお手頃な価格と効果の高さのバランスが良く、コスパがとてもいいです。ボディメイクに欠かせない存在です。
タイプ 脂肪燃焼系サプリ
1日あたり 約88円
主な成分 ガラナエキス、ラズベリーケトン、カフェイン、アップカルノシン
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る

Now Foods6.L-カルニチン(1000mg)

L-カルニチン(1000mg) 出典:Amazon

参考価格3,299円/50日分

有酸素運動をするときに脂肪燃焼を促すアミノ酸のLカルニチンを摂取できるサプリの「L-カルニチン」

アメリカのNOW社が販売しているサプリで、有酸素運動を行う習慣がある人にはとても効果的です。

Lカルニチンは人間の体内で合成されるアミノ酸ですが、加齢とともに体内での合成が減っていくので、年齢とともに皮下脂肪が落ちにくくなってきたと感じている方におすすめです

利用者の口コミ体験談
ちょっと飲みにくい カルニチンを効率よく摂取できるので愛用しています。ただ、粒が大きいので飲み慣れていない方は、砕いて飲むのがおすすめです。
タイプ 脂肪燃焼系サプリ
1日あたり 約66円
主な成分 Lカルニチン
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る

DHC7.カルニチン

DHC カルニチン 出典:Amazon

参考価格1,300円/1ヶ月分

DHC社が販売するカルニチンサプリの「DHCカルニチン」

基本的な効果・効能は1つ前で紹介した「L-カルニチン(1000mg)」と同じなので、海外のサプリは不安という方はDHCのカルニチンを選びましょう。

利用者の口コミ体験談
安くていい! 安くて、入手もしやすいので気に入っています。カルニチンを飲んでジョギングがおすすめです。
タイプ 脂肪燃焼系サプリ
1日あたり 約43円
主な成分 Lカルニチン
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る

ロート製薬8.生漢煎防風通聖散

生漢煎防風通聖散 出典:Amazon

参考価格3,560円/22日分

肥満に効果がある生薬を18種類配合した漢方薬の「生漢煎防風通聖散」

生薬とは植物の根っこや種を粉末やエキスなどにした天然由来のこと。生漢煎防風通聖散は脂肪燃焼を促進し、むくみや便秘改善の効果があり、身体の内側から変わっていくのを実感できます。

利用者の口コミ体験談
安くていい! 少し割高ですが、健康に良さそうだったのと、便秘気味でもあったので購入しました。お腹周りの脂肪を落とす効果はまだ実感していませんが、健康のために続けています。
タイプ 脂肪燃焼系サプリ
1日あたり 約162円
主な成分 ボウショウ、ダイオウ
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る

SBI9.アラプラス糖ダウン

アラプラス糖ダウン 出典:Amazon

参考価格3,367円/1ヶ月分

糖を燃焼してエネルギーに変換し、血糖値を正常な数値に保つ効果のある「アラプラス糖ダウン」

もちろん機能性表示食品なので効果も実証されています。また、アラプラス糖ダウンに含まれるALAという成分には以下のような効果があります。

 

  • アンチエイジング
  • 食後血糖対策
  • 脂質減少

皮下脂肪を落とすだけでなく、血糖値対策にもなるので血糖値が気になる方におすすめです。

利用者の口コミ体験談
健康のために毎日続けています 健康診断で血糖値がひっかかったので、対策として飲み始めました。病気にならないよう、毎日飲んでいます。
タイプ 糖質を分解(吸収を抑制)するサプリ
1日あたり 約112円
主な成分 ALA(アミノレブリン酸リン酸塩)
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る

10.カメヤマ酵母

カメヤマ酵母 出典:Amazon

参考価格5,500円/1ヶ月分

食欲を抑えられずに、炭水化物や糖分が原因で皮下脂肪がついてしまった人におすすめの「カメヤマ酵母」

糖質を発酵する「生きてる酵母」と野生植物抽出ミネラルが腸内環境を整えて、炭水化物などの糖質を酵母のパワーで分解してくれます。酵母が腸に届くことによって腸内環境が改善し、便秘の改善や新陳代謝の向上の効果もありますよ。

利用者の口コミ体験談
気になる時だけ飲む ちょっと高いので、食べ過ぎちゃった日だけ飲むようにしています。体重の増加が止まり、安心しました。
タイプ 糖質を分解するサプリ
1日あたり 約183円
主な成分 乾燥酵母
Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る

プロテインもおすすめ!

内臓脂肪を減らすダイエットには、実はプロテインもおすすめです

というのも、ダイエット中は身体を作るのに欠かせないタンパク質が不足しがちなので、プロテインで補うのが効率的だからです。

特に、内臓脂肪を減らすために食事制限をしている方は、朝食と一緒にプロテインを飲むのがおすすめですよ

参考:プロテインダイエットの正しいやり方と効果とは

内臓脂肪を減らすおすすめのサプリランキング(振り返り)

商品画像 シボヘール 大人のカロリミット スリムバーン おなかの脂肪が気になる方のタブレット ザ・カース L-カルニチン DHC カルニチン 生漢煎防風通聖散 アラプラス糖ダウン カメヤマ酵母
メーカー シボヘール 大人のカロリミット スリムバーン おなかの脂肪が気になる方のタブレット ザ・カース L-カルニチン DHC カルニチン 生漢煎防風通聖散 アラプラス糖ダウン カメヤマ酵母
主な成分 葛の花イソフラボン ファセオラミン、エピロガロカテキンガレート、ギムネマ酸、イミノシュガー、キトサン ブラックジンジャー、カプサイシン、フォルスコリン、プロリン 葛の花イソフラボン ガラナエキス、ラズベリーケトン、カフェイン、アップカルノシン Lカルニチン Lカルニチン ボウショウ、ダイオウ ALA(アミノレブリン酸リン酸塩) 乾燥酵母
価格 1初回:980円/1ヶ月分 2,800円/1ヶ月分 2,850円/1ヶ月分 3,240円/1ヶ月分 4,400円/50日分 3,299円/50日分 1,300円/1ヶ月分 3,560円/22日分 3,367円/1ヶ月分 5,500円/1ヶ月分
今すぐ購入

内臓脂肪を減らすサプリと合わせて行うのがおすすめの有酸素運動

内臓脂肪を短期間で減らすためには、サプリを飲むだけでなく有酸素運動や筋トレを行うのがおすすめです

普段運動をしない方でも取り組めるように、一緒に行える動画を用意しました。

以下の動画を見ながら、一緒に有酸素運動をして内臓脂肪を減らしていきましょう!

脂肪を燃やす有酸素運動のメニュー一覧

  1. ニーアップ
  2. バットキック
  3. ジャンプジャック
  4. スクワット
  5. プッシュアップ
  6. プランクアップダウン
  7. ヒップリフト
  8. スタンディングアブズ
  9. 前方ランジ
  10. ショルダータッププッシュアップ
  11. ニーインプランク
  12. スパイダープランク
  13. バイシクルクランチ
  14. ワンレッグヒップリフト
  15. バービー
  16. インチワーム
  17. カートシーランジ
  18. パイクプッシュアップ
  19. マウンテンクライム
  20. リバースプランク

内臓脂肪を減らすサプリに関するQ&A

内臓脂肪を減らすサプリに関するQ&A 最後に、内臓脂肪を減らすサプリに関する疑問を、Q&A形式でまとめたので参考にしてください
内臓脂肪を減らすサプリに関するQ&A

Q1:サプリだけで内臓脂肪を減らすことはできる?

Q2:海外の内臓脂肪を減らすサプリは安全?

Q3:内臓脂肪と皮下脂肪は何が違うの?

Q4:ビールと内臓脂肪に関係はあるの?

Q1:サプリだけで内臓脂肪を減らすことはできる?

A:残念ながらサプリだけでは難しいです。

サプリだけで内臓脂肪を減らすのが絶対に無理というわけではありませんが、筋トレや有酸素運動と組み合わせた方が脂肪を早く燃焼することができます

また、健康的に痩せるためにも運動は必須。サプリを活用しつつ、筋トレや有酸素運動も行うのがおすすめです

【参考】内臓脂肪は運動で落とせる!

Q2:海外の内臓脂肪を減らすサプリは安全?

A:サプリ次第です。

海外のものだから「安全・安全ではない」とは言い切れません。

信頼できるサプリメーカーが販売しているサプリを選びましょう

Q3:内臓脂肪と皮下脂肪は何が違うの?

A:まとめると以下の図になります。

お腹周りにつく脂肪の種類とは

様々な違いがありますが、内臓脂肪の方が皮下脂肪よりも落としやすいのが特徴です

以下、それぞれの脂肪の落とし方を解説しているので、参考にしてください。

【参考】皮下脂肪を落とす方法を徹底解説

Q4:ビールと内臓脂肪に関係はあるの?

A:ビールだけが体脂肪を増やすわけではありません。

「ビール=ビール腹」というイメージがあるせいか、ビールを飲むと内臓脂肪が増えると考える方が多いですが、大切なのは「総摂取カロリー」です。

例えば、

  • ビールだけを飲んだ場合
  • ビールを少量とおつまみを食べた場合

では、おつまみの種類や量にもよりますが後者の方が太りやすいです。

また、大切なのは、一概に「〇〇を食べると内臓脂肪が付く」と考えないことです

内臓脂肪が蓄積してしまう原因は、ほとんどの場合で1つではなく複数あります。

本気で内臓脂肪を減らしたいのであれば、それぞれの原因を突き止め、解決する努力が必要になります。

まとめ

内臓脂肪を減らすのに効果的なサプリを紹介してきました。内臓脂肪を減らす効果が実証されたサプリもありますが、サプリだけで脂肪を減らすのには限界があります。

サプリだけで内臓脂肪を減らそうとするのではなく、有酸素運動も組み合わせて効率よく内臓脂肪を減らすのがおすすめですよ

1週間トレーニングメニューを配信中
この記事をシェア

関連記事