ヨガ 効果 女性

【保存版】女性に嬉しい6つのヨガ効果とは?年代別のおすすめヨガも解説

2024/10/09

「最近、ストレスが溜まってホルモンバランスが崩れている気がする…」
「ヨガは良いと聞くけれど、女性にとって具体的にどんな効果があるのだろう?」

このような悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか?

女性はライフステージに応じて、ホルモンの変動や体調の変化に敏感であるため、心身のバランスを整える手段が必要不可欠です。

ヨガは、生理痛や更年期症状など女性特有の問題を解決するための効果的な方法として注目されています。

そこでこの記事では、以下のポイントについて詳しく解説します。

  • 女性に嬉しいヨガの6つの効果
  • 【20代〜50代向け】年代別に見るヨガの効果と活用法
  • 効果を最大化するヨガ実践のコツ3選
  • 女性に効果的なおすすめヨガポーズ3選

ヨガを通じて、健康的で豊かな日常生活を手に入れるための第一歩を踏み出しましょう!

この記事を書いた人

uFit編集部

メディア編集者

uFit編集部では筋トレやダイエットについての記事を編集しています。皆さんの気になる商品や最新の情報を取り上げていきます。

監修者

林慧亮

uFit代表

Youtubeチャンネル「林慧亮」は登録33万越え。自重トレーニングのメニューをはじめ、筋トレやダイエットの知識について執筆。著書に学研から出版した「30日で体を変える 超効率的自重ワークアウトプログラム」がある。

ヨガがもたらす女性に嬉しい6つの効果

ヨガがもたらす女性に嬉しい6つの効果

ヨガには、女性の心身にとって嬉しい効果が多くあります。

以下では、特に女性の健康と幸福に貢献する6つの効果を詳しく解説します。

1. ホルモンバランスの調整

女性の健康と幸福にとって、ホルモンバランスの安定は欠かせません。

甲状腺や副腎の働きを活性化させるヨガポーズは、エストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンの分泌バランスを整えてくれます

また、月経周期の安定化や更年期症状の緩和効果も期待できますよ。

加えて、ヨガにはストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制し、幸福感をもたらすセロトニン分泌の促進効果もあると言われています。

ホルモンバランスの調整は、身体のみならず、気分の安定にも寄与してくれるのです。

2. 更年期症状の緩和

40代後半から50代にかけて訪れる更年期は、多くの女性にとって身体的・精神的な変化の時期です。

ヨガには、ホットフラッシュ、不眠、気分の落ち込みといった更年期特有の症状を和らげる効果もあります

特に、ゆったりとしたポーズを長時間保つリストラティブヨガは、自律神経系のバランスを整え、更年期症状の緩和に効果的です。

※リストラクティブヨガについては、効果を最大化するヨガ実践のコツ3選、③自分に合ったヨガスタイルの選択で紹介しているので参考にしてみてください。

深いリラクゼーションを通じて、不安や抑うつ感を和らげ、質の良い睡眠の実現に繋げてくださいね。

3. 生理関連の不調改善

月経前症候群(PMS)や生理痛は、多くの女性が経験する悩みの種。

ヨガには生理関連の不調を改善する効果もあります。

子宮の過度な収縮を和らげて生理痛を軽減に貢献。

またヨガのストレス軽減効果は、不安感やイライラ、情緒不安定といったPMS症状の改善にも役立ちますよ。

4. ストレス軽減とメンタルヘルスの向上

ヨガは、ストレス軽減とメンタルヘルスの向上にも効果的です。

ヨガの呼吸法や瞑想は、自律神経系のバランスを整え、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制します。

ボストン大学の研究によれば、定期的なヨガの実践で脳内のガンマアミノ酪酸(GABA)レベルが上昇するそうです。
【参考文献】Thalamic Gamma Aminobutyric Acid Level Changes in Major Depressive Disorder After a 12-Week Iyengar Yoga and Coherent Breathing Intervention

内のガンマアミノ酪酸(GABA)レベルが上昇すると、リラックスや落ち着きをもたらし、不安やうつ症状の軽減につながります

ヨガで、集中する「マインドフルネス」の状態を育み、ネガティブな思考パターンから抜け出していきましょう。

5. 身体の柔軟性と筋力アップ

ヨガの効果はメンタル面だけにとどまりません。

身体面の効果として挙げられるのは、柔軟性の向上と筋力アップ

柔軟性の向上は、日常生活の動作をスムーズにし、怪我のリスクを減らします。

また、ヨガポーズの多くは自重を使った効果的な筋力トレーニングです。

女性にとって加齢に伴う筋力低下や骨密度の減少は大きな問題ですが、ヨガは骨粗しょう症の予防にも役立ちます。

ヨガを継続し、年齢を重ねても活動的で健康的な生活を送るための基盤を作りましょう!

6. 美容効果

ヨガは、内面から美しさを引き出す力を秘めています。

深い呼吸と血行促進によって、肌には酸素と栄養が行き渡り、自然なツヤと輝きを生み出すのです。

また、体内毒素の排出を促すことで肌の透明感も向上し、全体的な健康美が際立つようになりますよ。

ヨガを取り入れ、心身ともに輝く美しさを手に入れましょう!

【20代〜50代女性向け】年代別に見るヨガの効果と活用法

年齢によって変化する女性の身体とニーズに合わせて、ヨガの効果的な活用法は異なります。

以下では、20代から50代までの年代別に、期待できる効果とおすすめのヨガポーズについて解説します。

20代〜30代女性におすすめ:美容と健康を保つヨガの効果

20代〜30代女性におすすめ:美容と健康を保つヨガの効果

20代〜30代は、仕事やプライベートで忙しい中、健康維持や美容に関心が高い時期です。

20代〜30代女性に特に嬉しい効果は次の3つです。

  1. 美容効果
  2. ストレス解消効果
  3. ダイエット効果

効果別におすすめのヨガポーズも紹介していますので、目的に合わせて活用してみてください。

1. 美容効果

ヨガによる血行促進で、肌への栄養や酸素供給が増え、肌のターンオーバーが促進されます。

また、発汗やデトックス効果で肌がクリアになり、美肌を保てるでしょう。

美容効果を高めるおすすめヨガポーズは、太陽礼拝(スーリヤナマスカーラ)です。 

呼吸に合わせて、前屈、後屈、腕立て、下向き犬のポーズなど12の動きを連続して行います。

美容効果だけでなく、ダイエット効果も期待できますよ。

2. ストレス解消効果

仕事や勉強で溜まりがちなストレスを、深い呼吸法や集中したポーズで軽減します

ストレス解消に効果的なおすすめのヨガポーズは、魚のポーズ(マツヤアーサナ)

胸を大きく開いて呼吸を深めることで、リラックス効果が得られます。

呼吸を整えることで、ストレス軽減と集中力向上を目指しましょう!

3. ダイエット効果

ヨガの動きは全身の筋肉を使うため、基礎代謝が向上し、脂肪燃焼が促されます。

ダイエットに効果的なおすすめのヨガポーズは、ねじりのポーズ(アルダ・マツィエンドラアーサナ)

片足を反対側の膝の外に置き、上体をねじって背骨を伸ばしながら深い呼吸を行います。

消化を促進し、内臓の働きを整えることで、体内の老廃物を排出。

基礎代謝アップも見込めるため、ヨガをダイエットとして活用したい方におすすめです。

40代〜50代女性におすすめ:ヨガで実感する心身の若返り効果

40代〜50代女性におすすめ:ヨガで実感する心身の若返り効果

40代〜50代の女性は、更年期症状や、筋力・骨密度の低下など年齢特有の悩みに直面します。

身体の変化が気になる時期、ヨガは心身の若返りを促進する強力な味方となるはずです。

40代〜50代女性に特に嬉しいヨガの効果は次の3つです。

  1. 更年期症状の緩和
  2. 骨密度の維持
  3. 筋力強化と柔軟性向上

効果別におすすめのヨガポーズも紹介していますので、目的に合わせて活用してみてください。

1. 更年期症状の緩和

ヨガで自律神経を調整し、ホットフラッシュやイライラなどの更年期症状を軽減します。

更年期症状の緩和に効果的なおすすめヨガポーズは、橋のポーズ(セツバンダ・サルヴァンガーサナ)

橋のポーズは骨盤底筋や背中を強化し、ホルモンバランスを整える効果があります。

姿勢を改善し、腰痛や肩こりの軽減にもつながりますよ。

2. 骨密度の維持

加齢に伴う骨密度の低下を防ぐため、ヨガで下半身の筋力を鍛えると良いでしょう

適度な負荷をかける動きが骨を強化し、骨粗しょう症予防にも繋がりますよ。

骨密度を維持するために効果的なヨガポーズは、戦士のポーズ2(ヴィーラバッドラーサナ2)

下半身をしっかり鍛えることで、筋力低下を防ぎ、バランス感覚も養えます。

3. 筋力強化と柔軟性向上

40代以降は筋力や柔軟性が低下しがちですが、ヨガでコアや下半身の筋肉を鍛えることで、若々しい体を保てます。

筋力強化と柔軟性向上に効果的なおすすめのヨガポーズは、合せきのポーズ(バッダコーナーサナ)

骨盤周りの血流を促進することで、ホルモンバランスが整い、股関節周りの柔軟性も向上します。

40代〜50代の女性が抱える課題に合ったヨガポーズを活用し、心身の健康を保ちましょう!

効果を最大化するヨガ実践のコツ3選

効果を最大化するヨガ実践のコツ3選

単にポーズを行うだけでは、ヨガの効果を最大限得られません。
ヨガを実践する際には、次の3つのコツを意識することが大切です。

以下では、それぞれのコツについて詳しく説明します。

1. 適切な頻度での継続

ヨガの効果を感じるためには、適切な頻度と継続が不可欠

ヨガを行う目的に応じて、次のような頻度がおすすめですよ。

  • 健康維持:週2〜3回、1回30〜60分程度
  • 体力向上:週3〜4回、1回60〜90分程度
  • ストレス解消:短時間でも毎日
  • 柔軟性アップ:週4〜5回、ストレッチを重視

また、ヨガは継続することで初めて、柔軟性と筋力がアップし、精神的な安定感を得られるようになります。

ヨガを継続させるポイントは次の4つ。

  • 無理のない範囲から始め、徐々に頻度や時間を増やす
  • 起床後や就寝前など、ヨガの時間を決める
  • カレンダーやアプリを使って実践日を記録し、モチベーションを保つ
  • スタジオに通い、励まし合うヨガ仲間を作る

「三日坊主で終わってしまいそう... 」という方は、ぜひ以上のポイントを活用してくださいね。

2. 正しい呼吸法

ヨガにおいて、正しい呼吸は身体を動かすのと同じくらい重要な要素です。

特に、腹式呼吸や喉の奥を軽く締めて深くゆっくりと音を立てながら呼吸を行うウジャイ呼吸法は、自律神経を整えるのに役立ちます。

ポーズ中に呼吸を止めず、ゆったりとした呼吸を意識し、動きに合わせて吸ったり吐いたりしましょう。

正しい呼吸法は、心と身体の緊張をほぐし、集中力を高めるために必要不可欠です。

3. 自分に合ったヨガスタイルの選択

ヨガには多くのスタイルがあり、自分に合ったものを選ぶことが効果を高めるコツです。

主なヨガスタイルと特徴については以下を参考にしてみてください。

〈ハタヨガ〉

  • 特徴:ゆっくりとしたペースで基本的なポーズと呼吸法を行う。
  • 内容:立位ポーズ、座位ポーズ、バランスポーズなどを呼吸と合わせてじっくり行う。
  • おすすめの人:初心者や、穏やかな運動で全身の健康維持を目指す人

〈アシュタンガヨガ〉

  • 特徴:心拍数が上がるような動きの多い激しいスタイルで、一連の決められたポーズを連続して行う。
  • 内容:太陽礼拝から始まり、立位ポーズ、座位ポーズ、逆転ポーズなどを息を合わせて素早く移行する。
  • おすすめの人:体力向上やダイエット、筋力アップを目指す活動的な人

〈アイアンガーヨガ〉

  • 特徴:正確なアライメント(体の配置)を重視し、インストラクターのもと補助具を使用して細かく調整する。
  • 内容:ブロックやベルト、毛布などの道具を使って、一つ一つのポーズを丁寧に行う。
  • おすすめの人:姿勢改善や身体の癖を直したい人や怪我のリハビリ中の人、インストラクターのいるスタジオに通える人

〈リストラティブヨガ〉

  • 特徴:深いリラックスを促すスタイルで、長時間ポーズを保持する。
  • 内容:クッションや毛布を使って身体をサポートし、1つのポーズを5〜20分ほど維持する。
  • おすすめの人:ストレス解消や睡眠の質を高めたい人や疲労回復を求める人

ヨガのスタイルは自分の目的や体調、生活スタイルに合ったものを選び、楽しみながら続けられるようにしましょう!

初心者でも簡単!女性に効果的なおすすめヨガポーズ3選

年齢や体力に関わらず、誰でも安全に実践できるヨガポーズがあります。

以下ではその中でも、女性に特に効果的な3つのポーズを紹介します。

◆女性におすすめヨガポーズ3選
  1. 猫と牛のポーズ
  2. 子供のポーズ
  3. 立木のポーズ

1. 猫と牛のポーズ(キャットアンドカウ)

背中と腹部の筋肉をストレッチし、月経痛や腰痛を緩和が期待できますよ。

猫と牛のポーズの正しいやり方

  1. 四つん這いになり、手のひらを肩の真下に、膝を腰の真下に置く
  2. 吸う息で、お腹を床に向かって落とし、顔を上げる(牛のポーズ)
  3. 吐く息で、背中を丸め、顎を胸に引きつける(猫のポーズ)
  4. 呼吸に合わせてゆっくりと5〜10回繰り返す

2. 子供のポーズ(バーラーサナ)

全身のリラックスさせて、ストレス解消や生理痛の緩和に効果的ですよ。

子供のポーズの正しいやり方

  1. 膝をマットにつけて座り、つま先を伸ばす
  2. 上半身を前に倒し、額をマットにつける
  3. 腕を体の横に伸ばすか、頭の上で伸ばす
  4. 深くゆっくりと呼吸し、1〜3分間保持する

3. 立木のポーズ(ヴリクシャーサナ)

片足でカラダを支える必要があるのでバランス感覚の向上や集中力アップに繋がりますよ。

立木のポーズの正しいやり方

  1. 片足で立ち、もう片方の足の裏を立っている足の内側につける
  2. 手のひらを胸の前で合わせるか、頭上に伸ばす
  3. 目線を一点に固定し、30秒〜1分間保持する
  4. 左右の足で交互に行う

ヨガ初心者さんでも簡単に取り組めますので、普段の生活に取り入れてみてください。

まとめ:女性らしく健康な人生をヨガで叶えよう

ヨガは、あらゆる年代の女性にとって心強い味方になる運動です。

ホルモンバランスの調整、更年期症状の緩和、ストレス軽減、身体機能の向上など効果は多岐にわたります。

重要なのは、自分のペースで無理なく継続することです。

たとえ5分でも、毎日実践することで、徐々に心身の変化を感じられるようになるでしょう。

ヨガに魅力は、自分自身と向き合い、心身のバランスを整えられること。

この記事を読んだ皆さんが、ヨガを通じて自分自身をケアし、より健康で女性らしく充実した人生を送るきっかけとなれば幸いです。

1週間トレーニングメニューを配信中
この記事をシェア

関連記事