【2023年最新】確かな品質!買って後悔しないおすすめEMS腹筋ベルト8選と選び方も紹介!

おすすめのEMS腹筋ベルト8選!買って後悔しない選び方も徹底解説

2025/03/08

EMS腹筋ベルトを購入しようか迷っていませんか?

「本当に効果があるの?」「どの製品を選べばいいの?」「ジェルシート不要のタイプはある?」そんな疑問にお答えします。

この記事では、効果のあるEMS腹筋ベルトの選び方を徹底解説。1,000円〜3万円以上の幅広い価格帯から失敗しない選び方のポイントとおすすめ商品8選をランキング形式でご紹介します

「シックスパットが欲しい男性」「美しいくびれを作りたい女性」それぞれの目的に合った形状・使い勝手をチェック。充電式やジェルシート不要タイプなど、ランニングコストを抑えるポイントも解説。忙しい毎日でも効率的に筋トレができるEMS腹筋ベルトで、理想のボディを目指しましょう!

【悩んだらこれがおすすめ】SIXPADのEMSシリーズはベルトタイプ、パッドタイプが使いやすい!

画像 MTG SIXPAD アブズフィット2 MTG SIXPAD パワースーツ コアベルト
電源タイプ 充電式 充電式
価格
(税込)
28,000円 53,900円
購入
サイト

とりあえず、腹筋全体に使いたい人はシックスパッド(SIXPAD)のベルトタイプ「パワースーツ」を使うと、シックスパックを作る腹直筋とくびれを作る腹斜筋にアプローチできますよ!

他にもパッドタイプの「アブズフィット2」やヒップトレーニング用の「ヒップフィット」も販売しているのでぜひ検討していただきたい商品です!

EMS腹筋ベルトとは?痩せるの?

EMS腹筋ベルトとは

EMS腹筋ベルトは、腹筋に電気刺激(EMS:Electrical Muscle Stimulation)を与えて筋肉を効率的に鍛えるトレーニング機器です。

私たちの筋肉は普段、脳からの電気信号で動いていますが、EMSは電気信号の仕組みを応用し、人工的な電気信号で筋肉を刺激します。

ただし、注意点としてEMS腹筋ベルトは「つけているだけで痩せる」という商品ではありません。

効果を実感するためには、正しい姿勢での使用はもちろん、適切な食事管理や基本的な運動習慣との組み合わせが重要です。

特にお腹周りの脂肪が気になる方は、まずは食事の見直しと有酸素運動から始めることをおすすめします。

失敗しないEMS腹筋ベルトの選び方4つ

腹筋ベルトには1,000円台で購入できるものから2万円以上するものまであり、価格の幅が広く選ぶのが困難です。購入してから絶対に失敗しないためにも以下の項目は必ず確認しましょう!

1. 1~3万円程度のEMS腹筋ベルトを選ぼう

EMS腹筋ベルトの選び方 1. 適正価格を知る

EMS腹筋ベルトの価格帯は1,000円〜3万円以上とかなり幅広く、選びづらい商品です。

価格の目安として、1万円〜3万円の製品がおすすめ。

3,000円以下の製品は電気刺激が弱く、故障も多いため長く使えません。

一方で、高すぎる製品も機能面での大きな違いはありません。

ブランド品は2万円前後、一般的な製品は1万円前後が適正価格。初めて購入する方は1万円台の製品から始めるのがおすすめです。

2. 形状で選ぼう(目的別)

EMS腹筋ベルトの選び方 2. 形状で選ぶ(目的別)

EMS腹筋ベルトは大きく「ベルトタイプ」と「パッドタイプ」に分かれます。

ベルトタイプはウエスト全体を刺激できて、ジェルシート不要なのでランニングコストを抑えられます

一方、パッドタイプは密着度が高く効果的ですが、定期的なジェルシートの交換が必要。

ふくらはぎや二の腕に装着しやすいので、使用したい部位や目的が明確な人にはおすすめです。

他にも、部分的に使える小型のパッドタイプもあり、二の腕や太ももなど全身に使用可能ですよ。

目的や使いたい部位に合わせて選びましょう。

3. 使い勝手をチェック

失敗しないEMS腹筋ベルトの選び方 3. 使い勝手をチェック

毎日続けるためには使い勝手の良さが重要です。

電源は電池式より充電式がおすすめ

電池式は消費が激しく維持費がかさみます。

また、強度調整は細かい設定ができるデジタル表示タイプが使いやすく、初心者でも適切な強さを見つけやすいです。

サイズは大きすぎると装着が面倒になるため、なるべくコンパクトなものを選びましょう。

4. 性別や体型で選ぶ

失敗しないEMS腹筋ベルトの選び方 4. 性別や体型で選ぶ

男女で筋肉の付き方や目的が異なるため、性別や体型に合わせた選び方が重要です。

女性は主にウエストのくびれを作る目的が多いため、腹斜筋も刺激できるベルトタイプがおすすめ。

男性は腹筋を割る目的が多いため、腹直筋にピンポイントで刺激を与えられるパッドタイプが効果的です。

また、ぽっこりお腹が気になる方は、お腹全体をカバーできる大きめサイズを選びましょう。

おすすめのEMS腹筋ベルト8選

上記で紹介したEMS腹筋ベルトの選び方をもとに、おすすめのEMS腹筋ベルトをランキング形式で紹介していきます

▼今回紹介するおすすめEMS腹筋ベルト8選▼
※画像をクリックすると商品の解説にショートカットできます。
画像 MTG SIXPAD アブズフィット2 MTG SIXPAD パワースーツ コアベルト Shop Japan(ショップジャパン) アクティブスレンダー MYTREX Angel ヤーマン ダブルヒートEMS マクセル もてケア 4極タイプ イッティ VアップシェイパーEMS エステティックTBC スレンダーパッド2
メーカー SIXPAD SIXPAD Shop Japan MYTREX YA-MAN Maxell イッティ エスティックTBC
電源タイプ 充電式 充電式 電池式 充電式 充電式 充電式 充電式 充電式
価格
(税込)
28,000円 53,900円 13,454円 7,150円 3,360円 12,212円 11,500円 16,200円
購入
サイト

MTG SIXPAD1.アブズフィット2

MTG SIXPAD アブズフィット2 出典:Amazon

参考価格28,000円

SIXPAD アブズフィット2を選ぶ理由
  • アプリ連携でトレーニングが楽しく続けられる
  • 薄型でフィット感抜群、蒸れにくい
  • 20段階の強度調整で初心者にも安心
  • 科学的に正しいアプローチで腹筋を鍛えられる
SIXPAD アブズフィット2を選ばない理由
  • 価格が高い
  • 電源操作表示が見にくい

京都大学で40年以上EMSトレーニングの研究を行なっている名誉教授が考案した腹筋ベルトで、科学的に正しいアプローチで腹筋を鍛えます。

「身につけるトレーニングギア」をコンセプトとしており、薄さはたったの3mmで、身体の曲線にぴったりフィットします。内側に貼り付けるジェルシートも運動中の汗を吸収、蒸発させ、ムレにくくサラッとした使い心地です。

20段階で強さを調節できるので、筋肉が少ない女性や高齢の方でも安心してトレーニングができます。

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:17.3cm x 19.8cm ▼重さ:90g ▼形状タイプ:パッド ▼付属品:台紙1枚/アブズフィット高電導ジェルシート×6枚/クリアケース1枚/サポートベルト1本/保護カバー1個/ACアダプター1個/取扱説明書(保証書付き)1冊
▼振動数:~20回/秒 ▼ウエストサイズ:- ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:20段階 ▼1回あたりの使用時間:23分 ▼貼る場所:腹筋
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

MTG SIXPAD2.パワースーツ コアベルト

MTG SIXPAD パワースーツ コアベルト 出典:Amazon

参考価格53,900円

SIXPADパワースーツを選ぶ理由
  • ジェルシート不要で手軽
  • アプリ連携でオンライン トレーニングが可能
  • トレーニングとボディケアのモードを使い分けできる
SIXPADパワースーツを選ばない理由
  • 価格が高い

EMS製品の先駆けでもあるSIXPADのパッドタイプが進化しました。

SIXPADが独自に開発した布製電極「Eledyne」という素材はジェルシート不要で、水を吹きかけるだけで使えます。

より密着して腹筋を刺激できるので、自分にちょうど良い強さを見つけられますよ。

価格が高いですが、高品質&ランニングコストもかからないので、本気で継続して使用したい方はこちらがおすすめですよ!

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:34cm x 28cm ▼重さ:454g ▼形状タイプ:ベルト ▼付属品:専用コントローラー(充電式)/スプレーボトル1本/洗濯ネット1枚/ポーチ1個/安全ガイド1冊/クイックガイド1冊 /保証書1枚/専用充電用USBケーブル(Type-C)1本/ 取扱説明書(保証書付き)1冊
▼振動数:4~20回/秒 ▼ウエストサイズ:S:58-74cm M:72-90cm L:88-106cm LL:104-120cm ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:2段階 ▼1回あたりの使用時間:30分 ▼貼る場所:腹直筋や腹斜筋などの体幹部
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

Shop Japan(ショップジャパン)3.アクティブスレンダー

Shop Japan(ショップジャパン)	アクティブスレンダー 出典:Amazon

参考価格13,454円

ショップジャパンを選ぶ理由
  • 筋肉の表面だけでなく深くまで刺激が入る
  • ボタン操作がシンプルで初心者でも使いやすい
ショップジャパンを選ばない理由
  • 強さのレベルが多くてどれにすべきか分かりづらい
  • ジェルパッドの貼り付けが難しい

ショップジャパンから発売されている腹筋と横腹を3ヶ所からアプローチできるEMS腹筋ベルト。

また、10種類のプログラムから選んで自分の好みの強さで試すことができますよ。

強さのレベルも多いので、初心者のうちは弱いレベルから始めて、徐々に強めていくと効果的です

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:105cm x 14cm ▼重さ:300g ▼形状タイプ:ベルト ▼付属品:コントローラー/パッドセット(大1枚/小2枚)/単4アルカリ乾電池×3/取扱説明書/使い方ガイド
▼振動数:- ▼ウエストサイズ:61~100cm ▼電源タイプ:電池タイプ
▼強度レベル:100段階 ▼1回あたりの使用時間:6〜40分 ▼貼る場所:腹直筋や腹斜筋などの体幹部
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

MYTREX4.Angel

MYTREX Angel 出典:Amazon

参考価格7,150円

MYTREX Angelを選ぶ理由
  • 4種類のデザインパッドで気分転換できる
  • 2台同時使用で部位別トレーニング可能
  • コンパクトで可愛いデザイン
  • 全身の様々な部位に使用可能
MYTREX Angelを選ばない理由
  • 広範囲の刺激ができない
  • パッド面積が小さく、筋肉をカバーしきれない場合がある
  • 初心者にとって最適な貼り付け位置が分かりにくい

小型で全身のあらゆる箇所に装着でき、デザインが可愛いので女性に大人気な「MYTREX Angel 」

小さくても強力なパワーで20段階に調節可能な機能が備わっていますよ。

くびれを作る腹斜筋や、たるんでしまった二の腕など全身の部位を狙って刺激できます。

ただ、広範囲を刺激することができないので、腹筋全体を目的とした場合は効率が悪くなってしまうのが残念。。

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:210cm x 79cm ▼重さ:24g ▼形状タイプ:パッド ▼付属品:ウイングパッド 2枚(White)/ACアダプター 1/USBコード 1本/保管用台紙 1枚/取扱説明書 1冊
▼振動数:5〜60回/秒 ▼ウエストサイズ:- ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:20段階 ▼1回あたりの使用時間:5~15分 ▼貼る場所:お腹周りや上腕、太ももなど
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ヤーマン5.ダブルヒートEMS

ヤーマン ダブルヒートEMS 出典:Amazon

参考価格3,360円

ヤーマンを選ぶ理由
  • シンプルで使いやすいデザイン
  • ヒート機能搭載でトレーニング効率アップ
  • 部位に合わせた電極配置(ABSモード:W型、HIPモード:M型)
ヤーマンを選ばない理由
  • 充電頻度が高い
  • パッドが浮いてくる場合がある

従来のEMS腹筋ベルトにはなかったヒーター付きの「ヤーマン ダブルヒートEMS」。

ヒーターを搭載することで、今までのEMSトレーニングをより効率的に行えます!

ABSモードではW型で、HIPモードではM型にして各部位にピンポイントで刺激を与えてくれますよ!

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:26cm x 15cm ▼重さ:110g ▼形状タイプ:パッド ▼付属品:ゲルパッド2枚/ACアダプター/充電用USBケーブル/保管用ボード/取扱説明書
▼振動数:- ▼ウエストサイズ:- ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:10段階 ▼1回あたりの使用時間:10分 ▼貼る場所:腹筋、ヒップ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

マクセル6.もてケア 4極タイプ

マクセル もてケア 4極タイプ 出典:Amazon

参考価格12,212円

マクセル もてケアを選ぶ理由
  • 筋肉の繊維方向に合わせた電極配置
  • 柔らかなシリコン素材でフィット感抜群
  • 環境に配慮したエコパッケージ
  • 20段階の強度調整
マクセル もてケアを選ばない理由
  • ゲルパッドの交換が必要

見た目がシンプルな「マクセル もてケア 4極タイプ」。

4極一体型で筋肉の繊維方向にあわせやすく、深くにある筋肉まで効果的に刺激を与えます。

また、柔らかいシリコン素材を使用しているので、より体にフィットしやすくなっていますよ。

強度レベルは20段階まであり、自分のレベルに合わせて調節できます。身体への影響を考慮して急激に強度を上げるよりは段階的に上げていくやり方がおすすめです。

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:18.9cm x 17cm ▼重さ:70g ▼形状タイプ:パッド ▼付属品:4極ゲルパッド×4(1セット)/保管シート×1/電源アダプター×1/充電用ケーブル(約50㎝)×1/ フィッティングベルト(約125㎝)×1/かんたんガイド×1/取扱説明書(保証書付)
▼振動数:17.5回/秒 ▼ウエストサイズ:- ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:20段階 ▼1回あたりの使用時間:20分 ▼貼る場所:腹筋、ウエスト、太もも、背中
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

イッティ7.VアップシェイパーEMS

イッティ VアップシェイパーEMS 出典:Amazon

参考価格11,500円

イッティを選ぶ理由
  • ベルトタイプでズレにくい
  • 豊富なサイズ展開
  • パワフルなEMS刺激
イッティを選ばない理由
  • 着脱がやや面倒
  • ジェルパッドのヌルヌル感が気になる場合あり

加圧パンツなど発売している「ヒロミプロデュース」シリーズからEMSが登場。

3種類のモードとレベル9までの強度で合計27段階で色んな刺激を入れられます。

他社製品よりもパワーがあり、振動数は10分間に36,000回とお腹周り全体にかなりの刺激を与えます。

しかし、ジッパーがついてないので着脱が大変な点と、ジェルのヌルヌル感が気持ち悪いという口コミも多く見かけました。

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:33cm x 26cm ▼重さ:151g ▼形状タイプ:ベルト ▼付属品:シリコン付Vアップシェイパー/EMSコントローラー/EMS充電用USBケーブル(microUSB type B)/EMS充電用ACアダプター/取扱説明書/マグマジェル30g
▼振動数:60回/秒 ▼ウエストサイズ:Sサイズ:58-64cm Mサイズ:64-70cm Lサイズ:69-77cm LLサイズ:77-85cm 3Lサイズ:85-93cm ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:9段階 ▼1回あたりの使用時間:10分 ▼貼る場所:腹直筋や腹斜筋などの体幹部
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

エステティックTBC8.スレンダーパッド2

エステティックTBC スレンダーパッド2 出典:Amazon

参考価格16,200円

TBCスレンダーパッド2を選ぶ理由
  • 強度の変化が緩やかで使いやすい
  • 使い方動画が公式サイトにあるので安心
  • 腹直筋と腹斜筋を同時に刺激
  • ヒップにも使いやすい
TBCスレンダーパッド2を選ばない理由
  • 価格が高い
  • ジェルシートの交換費用がかかる

エステティックTBCの店舗プログラムにあるボディシェイプコースから着想を得て開発された腹筋ベルトです。

お腹中央の腹直筋とくびれの部分にあたる腹斜筋を8つのパッドで同時に刺激できるような構造になっています。

お家でリモコン操作で簡単にエステを受けるような感覚を味わえるので、女性の方におすすめ!

ただ、価格がかなり高いことや、ジェルシートもかなり高額なのでコストパフォーマンスは良くないです。

基本情報 性能/スペック 使用条件
▼幅x高さ:43cm x 25.5cm ▼重さ:910g ▼形状タイプ:パッド ▼付属品:ジェルパッド(消耗品)8枚入り(丸形4枚・楕円形4枚)1セット/取扱説明書(保証書付)1冊/クイックマニュアル1枚
▼振動数:3~20回/秒 ▼ウエストサイズ:- ▼電源タイプ:充電タイプ
▼強度レベル:10段階 ▼1回あたりの使用時間:18分 ▼貼る場所:腹筋
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

EMS腹筋ベルトに関してよくある疑問については下記の記事でまとめたので参考にしてください!

まとめ

今回は、腹筋ベルトの選び方やおすすめの腹筋ベルトを紹介してきました。

腹筋ベルトを活用して男性は憧れのシックスパックに、女性は美しいくびれを作りたいですよね

しかし、粗悪品が多いので何も考えずに価格の安いものを選んでしまうと失敗することになります。。

今回、紹介した腹筋ベルトの選び方やおすすめを必ず参考に購入してくださいね!

▼今回紹介したおすすめEMS腹筋ベルト8選▼
※画像をクリックすると商品の解説にショートカットできます。

画像 MTG SIXPAD アブズフィット2 MTG SIXPAD パワースーツ コアベルト Shop Japan(ショップジャパン) アクティブスレンダー MYTREX Angel ヤーマン ダブルヒートEMS マクセル もてケア 4極タイプ イッティ VアップシェイパーEMS エステティックTBC スレンダーパッド2
メーカー SIXPAD SIXPAD Shop Japan MYTREX YA-MAN Maxell イッティ エスティックTBC
電源タイプ 充電式 充電式 電池式 充電式 充電式 充電式 充電式 充電式
価格
(税込)
28,000円 53,900円 13,454円 7,150円 3,360円 12,212円 11,500円 16,200円
購入
サイト
1週間トレーニングメニューを配信中
この記事をシェア

関連記事