元プロ卓球選手の水谷隼愛用!
「筋肉の奥深くまで振動が届くところが気に入っています。ローラーと違いピンポイントで気になる部位に当てることができます。」
J1リーグやBリーグなど多くのスポーツ選手にuFit製品を使っていただいております。
スポーツ前後や日常生活でお悩みありませんか?

前日までの疲れがなかなか取れなくて、翌日にパフォーマンスを発揮できなくて辛い。

いつもローラーなどのアイテムでほぐしているけど、自分で体重をかけなければいけないし、痛みを感じる時がある。

ケガや疲れに悩まずに、いつまでも全力でプレーを楽しみたい。でも実際は、勉強や仕事、アルバイトもあって、なかなか全力を出しきれない。
そのお悩みは「筋肉の奥までほぐせていないから」かもしれません

いつもストレッチをしているのに、翌日も疲れが抜けないことはありませんか?
それは筋肉の奥までほぐし切れていない可能性があります。
非電動タイプのセルフケアグッズは手軽で使いやすいですが、自分で体重をかけてほぐさなければいけません。
そのため、体重のかけた方によってはしっかりほぐせなかったり、痛みが生じることも。
そのままストレッチを続けると、筋肉を傷つけてしまう可能性があります

痛みがあるままストレッチを続けると、防御反応として筋肉を固める動きが発生してしまいます。
そのため非電動タイプのアイテムは、結果として緩みにくく、筋膜や筋肉を傷つけてしまうことがあるのです。
ですが、電動タイプの場合は振動しているので、そこまで圧をかけなくても深いところまで刺激が入るため、
痛みが出る確率や固める確率が低く、筋膜・筋肉を傷つける可能性も少なくなります。
だからこそ電動タイプは緩ませやすいのです。
奥深くまで届く振動とピンポイントケアをこれ一台で
手のひらサイズでコンパクト。だから場所を選ばず手軽にセルフケアが可能。そして奥深くまで届くピンポイントな刺激。休憩時間や隙間時間に至福のひと時を。
uFit Vibrating Ballは、ハンズフリーでピンポイントケアができる唯一無二のセルフケアアイテムです。

uFit Vibrating Ballの特徴

uFit Vibrating Ballは、ローラーなどとは違い、ピンポイントでほぐすことができます。さらに、より深い筋肉まで振動が届くのも特徴です。

uFit Vibrating Ballは、1分間に最大3650回の振動でほぐすことができます。振動レベルは4段階で選べるので、お好みに合わせて使い分けることができます。

uFit Vibrating Ballは、直径12cmなので、りんご1個よりも少し大きいくらいのサイズ感です。一般的なセルフケアグッズより小さいので持ち運びにもおすすめです。

ボタンを1回押せば、電源が入り、すぐに振動が始ます。もう一度押すと振動レベルが上昇していきます。振動レベルのランプが4つ点滅した後にボタンを押すと、振動が止まり電源もオフになります。

uFit Vibrating Ballは、ストレスなく使っていただくために、ボタンを凹ませた設計にしています。それにより、ボタンに引っかかることなく使い続けられます。

uFit Vibrating Ballは充電式です。Type-Cケーブルを採用しているので、普段お使いのPCやスマホのケーブルを使って充電することができます。
全身はもちろん、特に背面のケアにおすすめです






uFit Vibrating Ballには、背中や手が届きにくい部分もケアができるように、サポートカバーが付属しています。地面に置いて背中をケアすることも可能ですが、少し痛みが生じるため、付属の袋を使ってのケアをおすすめします。


安心の180日間返品・交換保証付き
初期不良および正常な使用範囲内で発生した故障・破損・その他の不具合があった場合に限り、弊社のカスタマーサービスにご連絡いただければ、返品・交換対応を行っております。
uFit Vibrating Ballはこんな方におすすめです



製品詳細
製品名 | uFit Vibrating Ball |
サイズ | 直径12.4cm |
重さ | 880g |
速度 | 1600〜3650rpm |
稼働時間 | 7時間(レベル1使用時)/1.5時間(レベル4使用時) |
充電時間 | 約3〜4時間(5V2A使用時) |
電池容量 | 2600mmAh |
自動停止機能 | 10分間の連続使用で一度自動停止 |