フィットネスブランド uFit が帝京大学駅伝競走部とオフィシャルサプライヤー契約を締結

フィットネスブランド uFit が帝京大学駅伝競走部とオフィシャルサプライヤー契約を締結

2024/11/15

~悲願の初優勝に向けてコンディショニングをサポート~

株式会社MAKERSが展開するフィットネスブランド uFit(https://ufit.co.jp/)は、帝京大学駅伝競走部とオフィシャルサプライヤー契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。

契約期間は2024年8月1日〜2025年7月31日となります。本契約を通じて、陸上競技をされている方々へのセルフケアの浸透を目指してまいります。

契約締結の背景と目的

帝京大学

「世界一諦めの悪いチームに」というチームスローガンのもと、粘り強く挑戦を続ける帝京大学駅伝競走部。

一つでも上の順位を狙うためには毎日ハードな練習をこなす選手たちにとって、怪我の予防やリカバリーはとても重要です。

アスリートの声を活用した商品開発・品質改善を進めるuFitと、チーム力強化に向けてコンディショニングを重視する帝京大学駅伝競走部の思いが重なり、この度オフィシャルサプライヤー契約に至りました。

帝京大学 駅伝競走部について

帝京大学駅伝競走部

競技:陸上競技(駅伝・長距離種目)

提供している製品:RELEASER / RELEASER Pro / Vibrating Roller / Vibrating Roller Mini / Vibrating Ball

主な戦績

  • 箱根駅伝17回連続25回出場
  • 2024年:第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 | 9位 ( シード権獲得 )
  • 2024年:第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走 | 8位
  • 2024年:第56回全日本大学駅伝対抗選手権大会  | 8位 ( シード権獲得 )

今後の主な活動予定

2025年:第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 出場

公式サイト:https://www.teikyo-sports.jp/ekiden/

帝京大学 駅伝競走部  中野 孝行 監督 コメント

駅伝競走部は、毎年年始に行われる東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)での勝利をめざし日々練習しています。

指導者としては練習の中でいかに選手に良い負荷を与えることができるかが重要ですが、負荷を与え続けるだけでは選手のけがなどのリスクにつながる可能性があります。

そこで選手が場所や時間を選ばずに、セルフケアが可能なuFitのRELEASERを活用できることは、大変心強く感じています。

今後はuFitとともに、ケガの予防、故障のリスクを今まで以上に軽減させていきたいと思っています。

uFit代表 林 慧亮 コメント

林 慧亮

私たちuFitは、帝京大学駅伝競走部とのオフィシャルサプライヤー契約締結を、心から嬉しく思います。『世界一諦めの悪いチーム』というスローガンのもと、限界に挑戦し続ける帝京大学駅伝競走部の姿勢に、私たちは深く共感しています。

トップアスリートとして日々ハードな練習に取り組む選手たちにとって、怪我の予防とコンディショニングの維持は、さらなる高みを目指すための重要な要素です。

私たちは、RELEASERシリーズやVibrating Rollerなどのセルフケア製品を通じて、選手たちの持続可能なパフォーマンス向上をサポートしてまいります。

また、このパートナーシップを通じて得られる選手たちのリアルな声は、私たちの製品開発において非常に貴重な知見となります。

現場のニーズを丁寧に汲み取り、より効果的なセルフケア製品の開発につなげることで、陸上競技に携わる多くの方々のコンディショニングをサポートしてまいります。

帝京大学駅伝競走部の皆様との一年間の契約期間を通じて、選手たちの挑戦を全力でサポートするとともに、共に成長できることを楽しみにしております。

    フィットネスブランド uFit とは

    uFit

    uFit は「一人一人に(You)適した(Fit)方法で健康を支えたい」という想いが込められたフィットネスブランドです。

    商品開発を通じてセルフケアをより身近に、そしてより豊かな食の選択肢を提供します。また、uFit Mediaでは健康に関する本質的な情報を届け、時にはプロアスリートと協力しながら、予防の大切さを伝えています。

    健康の定義は人それぞれだからこそ、一人ひとりに寄り添いながら、健康で居続けるために最適な方法を提案していきます。

    ■創業ストーリーはコチラ
    林 慧亮がフィットネス事業をする理由と、見据えるuFitの未来

    株式会社MAKERS 会社概要

    株式会社MAKERSは、日本人の課題「平均寿命と健康寿命との10年の差」を解決するために、"だれもが健康に意識を向け、予防が当たり前の世界をつくる"をビジョンに掲げ、フィットネスブランドuFitを運営しています。お客様に寄り添うことを第一に、商品開発、メディアでの情報発信、プロアスリートの支援を行っています。

    uFit のお役立ち情報はコチラ

    公式メディア「uFit media
    オススメのプロテインの選び方や効果的なトレーニングの方法まで、健康に関する記事を幅広くお届けしております。

    uFit代表 林 慧亮 YouTube「Keisuke Hayashi(uFit)
    トレーニングの実践動画、筋トレや食事に関する解説動画を配信しております。

    この記事をシェア

    関連記事